2006年07月19日
駄目ガイド...
この時は仕事上のお客様を無理やり釣りに付き合わせる??という支離滅裂なガイドフィッシングです。
お話を伺うと普段は岸からのみ、そしてベイトタックルは苦手とのことでしたので
沖のハードボトムでデカワームといった釣りにチャレンジして頂きました。

ブラッシュホッグのテキサスリグで見事ゲットです。
合わせてファットペッパー等3mダイバーのクランキングにもチャレンジして頂きましたが、これは残念ながら不発です。
シチュエーションを変え、ショアラインのアシとかも打っていきましたが、日も高くなっていたのでシェードに入れていかないと釣りきれない状況となっており、不慣れでピッチングが出来ない状態ではお手上げです。
自分はXHアクションロッドと20ポンドラインを使ってアシ奥から強引に魚を引きずり出す釣りをして喜んでいましたが、お客様の釣りが成立しないことをやっても話になりません。
あとは普段岸から釣っておられるエリアを沖から釣ってみてもらったりで1日終了です。
この日は17~18匹程釣ってもらったでしょうか。
数的にはこれだけ釣ったのは久しぶりだと喜んで頂きましたが、ガイド役の私は反省材料多数です。
・自分で釣って喜んでいる。
・お客様に合わせた釣りが選択出来ていない。
・釣れない時間の使い方にムダが多い。
・記念撮影がヘタ。
あぁ、ホントに駄目ガイドでした...。
商売でやっている本職のガイドさん達と立場は違うのですが、
お客様に本当に喜んで頂けるサービスを提供できるよう、より精進せねばなりません。
でも十数年前に私がお客様の立場であった時もガイド役の人物は
自分で釣りまくって喜んでいたことを思い出しました。
時代は繰り返しています。。。