ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月01日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

先ほど、初詣に行ってきました。


今年は、大吉がひけました。
良いことあるといいな。。。
  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 07:19Comments(0)我家の出来事

2017年01月15日

大雪、、、



凄い積雪量ですw。  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 16:06Comments(0)我家の出来事

2017年01月01日

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

ということで、初詣に行ってきました。


良いことありますように、、、  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 07:39Comments(0)我家の出来事

2016年11月29日

冬支度

今年は雪道用の靴も新調しました。
3,980円也。


雪が降らなくとも冬の管釣りとかでも防寒靴は必需品です。


季節の変わり目は何かと物入りです。。。  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 17:00Comments(0)我家の出来事

2016年04月03日

エスティマのヘッドライトポリッシュ加工

超久しぶりの更新です(^^;)

まあ、チョイチョイ釣りに行ったりはしていたのですが、ブログ更新までする心の余裕は無く、ようやっと釣りに行くのが精一杯の状態ですえーん

さて、本日は我家のエスティマのヘッドライトのクスミ(樹脂カバー部の光沢が無くなった)が酷かったのでトヨタカローラ店に持込み、ポリッシュとガラスコーティング加工してもらってきました。



費用はポリッシュとガラスコーティング加工を合わせて5,400也。

6年落ちの車が新車の輝きを取り戻しました。
(1年位は効果が持続するらしい。)
これはかなりおススメの作業ですピンクの星

あと、最近リヤ周りからブーンとかゴーゴーとか異音がしだしてきたので見てもらったら、左右リヤアクスルのハブベアリングから発生しているようだということで再来週に交換です。
走行距離12万キロオーバーなんでパーツの消耗とかもでてきているんでしょうね。

先週、夏用タイヤに交換したのですがこれも大分溝がなくなってきており今シーズンには買換えが必要そうだし、今年は車の維持に色々とお金が掛かる年になりそうです。。。
  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 18:59Comments(0)我家の出来事

2016年01月31日

カーナビの地図更新

今日はディーラーに行って、我家のエスティマのカーナビの地図更新をしてもらいました。

まあ、厳密には地図と電話帳等を含めたデータの全更新になります。

大概、カーナビを新規購入すると3年間は無償でダウンロードサイトから地図更新出来るので、我が家もそれでやってきたのですが、そんな期間はとうに過ぎて以降はお金も掛かるのでケチって更新しないでおりました。
しかし、最近ではカーナビに無い道が結構頻繁に出てくるようになってきて、カミサンが我慢ならず更新することに、、、

因みに¥16,200円なりρ(・・、)

これでまた、これから2年間は地図の更新ができるようになります。

但し今回ディーラーで更新されたのは最新版ですが昨年秋に更新された地図データなので、さらに最新の地図データに更新する為に早速パソコンでダウンロードしてCDに書き込みアップデートしました。


あ~面倒くさ、、、


追伸
減ったリヤブレーキパッドの交換もしてもらいました。
こちらは部品代6696円、工賃5184円なり。  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 19:02Comments(0)我家の出来事

2016年01月16日

オートサロン、、、

仏壇みたいな車です

  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 13:56Comments(0)我家の出来事

2016年01月09日

プロバイダ変更

先日スマホに換えたのに合わせて、月々の使用料を抑えるべく自宅のパソコンプロバイダも同じ系列にすることに、、、


モデムが新しいのになったらWi-Fiが使えるようになったのはもとより、パソコンのインターネットも早く繋がるようになったような気が。。。

でも、メールアドレスが換わっちゃうから、これからアカウント登録してあるサイトの変更が大変だな(^_^;)  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 16:48Comments(0)我家の出来事

2016年01月01日

謹賀新年


  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 09:40Comments(0)我家の出来事

2015年12月13日

スマホからのテスト送信

本日、ガラケーからスマホに買い替えました(~▽~@)♪♪♪

只今、使い方を練習中(^^;)  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 01:11Comments(0)我家の出来事

2015年11月11日

我家のスーちゃんの写真

まだキレイなうちに我家のスーちゃん(ステラ)の
写真を撮っておきました青い星




でも、もう半月ほどで冬支度です。。。

  
タグ :ステラ


Posted by Jabiru396_Dengeki at 23:03Comments(0)我家の出来事

2015年09月11日

国勢調査2015






昨晩、国勢調査の案内が届きました。







今回からはインターネット回答ができるんですね。
早速やってみましたが、これなら楽チンですよ青い星





国勢調査で検索すると上記リンクがあるんで、
そこから入っていけばOKです。


5年に1度の国民の義務です。
面倒くさがらずに、ちゃんと回答しましょうね!
  
タグ :国勢調査


Posted by Jabiru396_Dengeki at 08:00Comments(0)我家の出来事

2015年08月30日

訳あって、、、

訳あって、カミさんのステラが旧モデル中期型から最終型に、、、。

足回りのパーツを移植した後、
タイヤショップでアライメント調整をしてもらいました。


マイナーチェンジ1回で色々とアップデートされておりますな~。

ということで、新しいスーちゃん、これからよろしくねピンクの星  
タグ :ステラ


Posted by Jabiru396_Dengeki at 21:54Comments(0)我家の出来事

2015年07月18日

ナチュログステッカー到着



ナチュログステッカーが到着しましたピンクの星


タックルボックスにでも貼ろうかな???
  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 17:33Comments(0)我家の出来事

2015年07月06日

怪しい通販サイト

この通販サイトって怪しいと思いませんか???



なにより値段は安すぎるし、
リンクされていないところは沢山あるし、
送料無料の送の字が日本語の一般表記じゃないし、、、

個人情報を盗み取る偽サイトかも。。。
  
タグ :偽サイト


Posted by Jabiru396_Dengeki at 06:00Comments(0)我家の出来事

2015年03月29日

船舶免許更新

昨日は家の車のタイヤ交換2台汗

今日は船舶免許の更新です。



幾ら天気が良くてもなかなか釣りには行けません。。。  
タグ :船舶免許


Posted by Jabiru396_Dengeki at 15:48Comments(0)我家の出来事

2015年03月28日

タイヤ交換

今日は毎年の恒例行事『タイヤ交換』をしました。



これでようやく春が来たって感じですピンクの星
  
タグ :タイヤ交換


Posted by Jabiru396_Dengeki at 20:36Comments(0)我家の出来事

2015年02月24日

ディープソケット19mm

地元の中古ショップで19mmのディープソケットを買ってきました。



未使用品がほぼ半額ですからね~。

車の夏冬のタイヤホイール交換やトレーラーの整備にも使いそうなサイズなんで買っときました青い星  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 20:38Comments(0)我家の出来事

2015年02月17日

船舶免許更新の時期です、、、

先日、こんな封書が届いておりました。



船舶免許更新の案内です。


また、5年経ったんですね。。。
  
タグ :船舶免許


Posted by Jabiru396_Dengeki at 21:59Comments(0)我家の出来事

2015年02月08日

リア周りからの異音

2~3週間程前から我家のスーちゃん(スバル ステラ カスタムRS 型式:LA110F)のリア周りから荒れた道を走るとゴトゴトと異音が聞こえ始め、それはだんだんと酷くなりフル加速した時等もガガガガガと鳴り出す始末汗


荷室周りを確認してみたけど、とりあえず異常なし。
下回りを確認したいけどそのままじゃローダウンしたので低くて見れないし、ジャッキで上げてみようかと思ったけど寒いのでパス、、、

結局、ローダウンスプリング等の取付けをお願いしたショップに行ってジャッキアップして視てもらうことに。。。

店員さんに症状を伝え、ちょっと乗ってみてもらうと、ローダウンのアライメント矯正用に取付けした社外品のラテラルロッド取付けボルト部からの発生かも???とのこと。(何件か前例があったとのこと)


ラテラルロッドとは、
ミニバン、Kカーに広く使われているラテラルロッドを使用したリジットサスの特性として、車高を下げるとリアサスペンションが左右どちらか一方に押し出されてしまいます。 その原因は左右のサスペンションの間に斜めに渡され横方向の剛性を受け持つラテラルロッドです。
RS☆Rが開発したラテラルロッドは両端のリンクジョイントをボディに装着したままロッド長を調整できますので、ダウン幅に合わせて自由に、簡単にベストなポジションへ修正できます。

で、取付けボルトを緩めて締め直して走らせてみると、荒れた道で発生していた異音はほぼ無くなっています。
(ちなみにボルトが緩んでいたりはしませんでした。)

ハッキリ言って釈然としません。
ピロボールからの異音ならよく聞く事例なのですが、こんなの初めてです。
(取付けしたラテラルロッドはピロボールジョイントではなくブッシュマウントです。)

とりあえずしばらくこれで様子見です。。。  


Posted by Jabiru396_Dengeki at 17:57Comments(0)我家の出来事