ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2006年07月19日

CHATTER BAIT

近ごろ話題の『CHATTER BAIT』ですが、とりあえず私も買ってみました。
CHATTER BAIT

とりあえずとはいってもウエイトは1/4、3/8、1/2オンスの3種類を全て揃えておきました。

こういったウエイト違いのあるルアーの場合は各種揃えておかないと、
使い勝手の良い重さが選べずに
釣れないルアーがまた1つ増えてしまったなんてことになりがちです。
カラーバリエーションよりも水深等シチュエーションに合わせられるようにするのが優先です。

巻いて使うタイプのようですので
これからのアフター回復バスをターゲットにしたルアーなんでしょうね。
トレーラーのワームとかでも色んなシークレットが出てきそうですし楽しみなルアーです。

でもフックポイントには十分注意して下さい。
私が買ってみたものでも早速あまいのが出てきております。
アメリカ製フックは国産とは違い、シャープニングして使うのが常識です。

IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 110
IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 110


トレーラーワームとしてIMAKATSUホームページで紹介されているのがこれです。




デプス デスアダー
デプス デスアダー


でも私的にはこんなのもありでしょう!!




ゲーリーヤマモト 5インチ NEW2トーンヤマセンコー
ゲーリーヤマモト 5インチ NEW2トーンヤマセンコー


こいつも試してみたいですね。






このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事画像
ダウスイ買えた‼️
IK-300RS カオスダイバー
暴発!
今朝は、、、
ウェイクチャター
スモールもようやっと、、、
スペアスプール購入
マグナムクランク
同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事
 ダウスイ買えた‼️ (2021-03-06 18:43)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 暴発! (2017-07-23 08:42)
 今朝は、、、 (2017-06-03 08:38)
 ウェイクチャター (2017-05-29 18:37)
 スモールもようやっと、、、 (2017-05-28 18:23)
 スペアスプール購入 (2017-03-30 21:32)
 マグナムクランク (2016-12-11 16:59)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 00:11│Comments(2)Tackle for Bass
この記事へのコメント
 今晩は、ユタゾーです。
チャターベイト・・・。バス○ールドでも紹介されていました。
イマカツHPでも紹介された為に「品切れ?」とも記載されていました。
ふーむ、購入できたのですねー。しかし・・・、どのように使うのでしょうか?
誌面で記載されている内容では何となく分かったような分からんような。
是非jabiruさんの「使用感想&使用のすすめ」をお待ちしまおります。
Posted by ユタゾー at 2006年07月19日 00:37
今回入荷しているものはPOPEYE以外の一般の釣具店でも売っています。
もちろんPOPEYEにも入荷しているはずです。
探してみると見つかると思いますよ。
Posted by JABIRU386_Dengeki at 2006年07月19日 20:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CHATTER BAIT
    コメント(2)