ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年07月12日

今年初のボート八郎潟

昨日(7月11日(土))、ボートでの今年初の八郎潟へ行って参りました車
(車の運転、カメラマンはbyカミサンハート

今年初のボート八郎潟
朝一の水温は25℃。
八郎潟漁港の堤防の高さ一杯位の満水水位でした。

今年初のボート八郎潟
今年初のボート八郎潟
朝一はちょっと肌寒い気温でした。

今年初のボート八郎潟
久しぶりの葦周りの釣りですっぽ抜けやまかれたりを数発やらかしてからようやく1匹。ガリクソンだけど長さは45cm位のグッドサイズ青い星
だいぶ弱めの釣りにアジャストが必要でしたね。


でもすぐに南風が吹き始めて8時前には釣りにならないレベルになり、意を決して風裏になるエリアへ大移動ダッシュ
今年初のボート八郎潟

今年初のボート八郎潟
移動先でまたまたガリクソンな45cmクラス。

今年初のボート八郎潟
今年初のボート八郎潟
今度はグッドプロポーションな45cmクラス。

風裏に他のボートも集まりだし釣果を聞かれたので答えると釣れていただけ上出来だったみたい、、、雨が降っていないんで全体に水はかなり淀んで良い雰囲気ではありません。

昼近くになり、カミサンがトイレに行きたいと言い出したので昼食時間でもあるので八郎潟漁港まで戻り、天気予報を見たけど風が止む気配はないので、この日のボートでの釣りは終了汗

でも、帰るにはちょっと早いんで軽くオカッパリを、、、

今年初のボート八郎潟
ガリクソンの45cmクラス。

今年初のボート八郎潟
グッドプロポーションの45cmオーバーピンクの星

やはり多少のアジャストは必要でしたが、軽~く2時間程で45クラス2匹、30cmクラス1匹、その他バイトのみすっぽ抜け2回と半日ボートで頑張るよりもこっちのオカッパリの方がずっと簡単だったというオチでした汗




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(八郎潟)の記事画像
第26回全日本野鯉・鮒釣り大会
久しぶりの八郎潟です
見失っています...
2日目は西部承水路
4週連続?
釣れない八郎潟とボートについての確認
水漏れ確認の為の釣行???
寒いし連日強風みたいですね
同じカテゴリー(八郎潟)の記事
 第26回全日本野鯉・鮒釣り大会 (2015-08-31 17:00)
 久しぶりの八郎潟です (2014-10-11 21:36)
 見失っています... (2013-08-07 21:07)
 2日目は西部承水路 (2013-06-05 21:17)
 4週連続? (2013-06-04 22:24)
 釣れない八郎潟とボートについての確認 (2013-05-26 16:57)
 水漏れ確認の為の釣行??? (2013-05-19 14:37)
 寒いし連日強風みたいですね (2013-05-05 00:00)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年初のボート八郎潟