2013年06月04日
4週連続?



水温もだいぶ上がってきて20℃近くまでなりましたね。
でもこの日は朝から強い南風が吹き始めて風裏を求めて朝から最北端へロングドライブ


で、釣れたかというと、これがメチャ釣れない



しかもここ数年経験しなかったフック折れ、ラインブレイクが連発しバラシまくり

でも、なんとか3本釣って今回は一人での釣行だったのでスロープが混まないうちにあがることにしました。

長さはグッドサイズだけどアフタースポーンでゲロ痩せです。。。
ポストスポーンでの食わせ方が判らなかったのがまずかったですね。
さて、トレーラーを取りにうたせ館駐車場に行くと去年も見たような三角コーンによる駐車禁止の処置がされております。
この日はここで車中泊して翌日も釣りをする予定だったのですが、カミサンに電話して状況を話してみると気を利かせて八郎潟町役場に何が行われるのか問合せえしてくれました。
答えは昨年の不快な思いをした日と同様に某NPOによる外来魚駆除イベントが行われる為とのことでした。
翌日土曜日も釣りをする予定だったのですがうたせ館駐車場が使えないので考えた考えた末、翌日は西部承水路に行ってみることにしました。

この日のお風呂は新規開拓して三種町の『ゆうぱる』へ
と、こんなところで夜も更けてまいりましたので本日は終了させていただきます。続きはまたそのうちに。。。

シマノ(SHIMANO) 09 アルデバランMg7
魚が口を使わないこの時期になると軽量リグを使うためにこのリールが欲しくなります。