ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2010年05月23日

ポストスポーンで激渋...

昨日5月22日(土)に八郎潟に行ってきました車

釣果は朝から夕方までやって10本。
頭5本で6kgチョイ。

朝一はプリスポーンの1,500g級(45位)2本とアベレージの40チョイ数本をハードベイト等で釣り、こりゃ今日は爆釣かなどと思いましたが日が高くなったら状況急変
朝8時過ぎから昼過ぎまでノーバイトが続く。

パジェ郎さんも出撃しており状況を伺うと、やはり全くダメとのこと。

午後からは、こりゃイカン汗ベイトフィネスでなんとか数本を搾り出し、夕方若干活性が上がったときにハードベイトで2本追加し終了となりました。

ポストスポーンで激渋...

どうも産卵直後のポストスポーンに好天が重なりタフコンディションとなってしまったようです。
また、朝一のプリスポーンが釣れたことが判断に誤りを生じさせ、ポストスポーンに対する釣りへの移行の判断を遅れさせ、この不甲斐ない釣果ともなりました。
相変わらず修行が足りません...。

パジェ郎さん始めその他の方は如何だったでしょうか???

シマノ(SHIMANO) 10スコーピオン1000
シマノ(SHIMANO) 10スコーピオン1000

やっとコイツの実線投入が出来ました。
10ポンドラインを使いましたがドラグが滑ったりすることも無かったし、巻き取りスピードも遅い感じは無かったので、とりあえず実用レベルではOKかな。
八郎潟で行うナンチャッテベイトフィネスならコイツでも十分そうです。




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(八郎潟)の記事画像
第26回全日本野鯉・鮒釣り大会
今年初のボート八郎潟
久しぶりの八郎潟です
見失っています...
2日目は西部承水路
4週連続?
釣れない八郎潟とボートについての確認
水漏れ確認の為の釣行???
同じカテゴリー(八郎潟)の記事
 第26回全日本野鯉・鮒釣り大会 (2015-08-31 17:00)
 今年初のボート八郎潟 (2015-07-12 16:55)
 久しぶりの八郎潟です (2014-10-11 21:36)
 見失っています... (2013-08-07 21:07)
 2日目は西部承水路 (2013-06-05 21:17)
 4週連続? (2013-06-04 22:24)
 釣れない八郎潟とボートについての確認 (2013-05-26 16:57)
 水漏れ確認の為の釣行??? (2013-05-19 14:37)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 18:23│Comments(1)八郎潟
この記事へのコメント
いや~渋かったすね。
自分の手にはおえず、夕方にやっとこ
搾り出しました。
今週末は大潮ですし、リベンジです・・・・。
Posted by パジェ郎パジェ郎 at 2010年05月24日 21:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポストスポーンで激渋...