ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年08月02日

1ヵ月ぶり...

昨日(2009.08.01)、ほぼ1ヵ月ぶりに八郎潟に行ってきましたニコニコ
7月は週末の度に天気が思わしくなくなっていたので全く出撃出来なかったもんね。

釣果は12匹。
頭5本で5,200~5,300gかな。
ちょっと不完全燃焼です。。。

最近の激しい雨でド茶濁りしたらしくエリアによっては水がまだ茶色い所とかがあります。(流木とかもイッパイです。)
そのくせアオコが出始めているエリアもあります。
しかも厄介なことに八郎潟の水質浄化の為に防潮水門をかなり開けているらしく水の悪いエリアがどんどん動くダッシュ
結局、水の良いエリアを探すだけで精一杯でした汗

ちなみに水温は朝一の承水路で24℃位、日中は承水路が29℃弱、本湖27℃位でした。
雨が多くて基本的に水温は低めですが日中に陽が差すと水温は急上昇するので魚も大変そうです。

魚は7~8割が40前後のグッドサイズで揃いますが、25cmとかの小バスも釣れてくるのでチビ除けをしなければもっと数は簡単に伸ばせるかも?
私は8インチグラブで小バス除けをしてました。
1ヵ月ぶり...
5~6月に釣れていた1,400gクラスの魚は何処に消えてしまったんでしょう???

次の八郎潟釣行は8月末か9月頭かな...。

ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 8インチグラブ【NEW10本入りパック】
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) 8インチグラブ【NEW10本入りパック】

確か発売当初はレイクバカラックの10ポンドオーバー用とかいう売りでしたが
八郎潟のバスでも釣れちゃいますぴよこ3
デカいワームで釣ったことが無い方はこの夏の八郎潟で試してみて下さい。




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(八郎潟)の記事画像
第26回全日本野鯉・鮒釣り大会
今年初のボート八郎潟
久しぶりの八郎潟です
見失っています...
2日目は西部承水路
4週連続?
釣れない八郎潟とボートについての確認
水漏れ確認の為の釣行???
同じカテゴリー(八郎潟)の記事
 第26回全日本野鯉・鮒釣り大会 (2015-08-31 17:00)
 今年初のボート八郎潟 (2015-07-12 16:55)
 久しぶりの八郎潟です (2014-10-11 21:36)
 見失っています... (2013-08-07 21:07)
 2日目は西部承水路 (2013-06-05 21:17)
 4週連続? (2013-06-04 22:24)
 釣れない八郎潟とボートについての確認 (2013-05-26 16:57)
 水漏れ確認の為の釣行??? (2013-05-19 14:37)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 10:17│Comments(0)八郎潟
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1ヵ月ぶり...