ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年05月15日

行ってきます。。。

明日、八郎潟に行ってくる予定です。

昨日、寒波が来て冷え込んだのでちょっとムズいかも...。
まっ、ボウズは無いでしょうけどね。

爆釣は無いと思いますが頑張ってきま~す。

行ってきます。。。
そういえば、大潟橋の工事って終わっているのかな?
GWは満水だったので橋の下を潜るのに高さがギリギリで頭がぶつかりそうでした。


メガバス(Megabass) POP MAX
メガバス(Megabass) POP MAX

まだ時期的にトップには早すぎるかな。。。
と思いつつもトップ用のナイロンラインを巻いたタックルをシコシコと準備しております。



東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m
東レインターナショナル(TORAY) バウオ スーパーハード ポリアミドプラス 150m

このラインは良いですよ。
伸びが少なく感度もさることながらルアーのアクションがさせ易いし強度も抜群です。私はラインブレイクしたことがありません。
(太いラインを使っているからだけという話もありますが...。)
しかも値引き率が40~50%オフとかが当たり前の格安。
75mごと使えてこれも経済的ですね。




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(八郎潟)の記事画像
第26回全日本野鯉・鮒釣り大会
今年初のボート八郎潟
久しぶりの八郎潟です
見失っています...
2日目は西部承水路
4週連続?
釣れない八郎潟とボートについての確認
水漏れ確認の為の釣行???
同じカテゴリー(八郎潟)の記事
 第26回全日本野鯉・鮒釣り大会 (2015-08-31 17:00)
 今年初のボート八郎潟 (2015-07-12 16:55)
 久しぶりの八郎潟です (2014-10-11 21:36)
 見失っています... (2013-08-07 21:07)
 2日目は西部承水路 (2013-06-05 21:17)
 4週連続? (2013-06-04 22:24)
 釣れない八郎潟とボートについての確認 (2013-05-26 16:57)
 水漏れ確認の為の釣行??? (2013-05-19 14:37)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 18:45│Comments(0)八郎潟
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
行ってきます。。。