ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2005年07月24日

7/23八郎潟にて

ひさびさの更新です。さすがに毎日のように更新はできませんね。

タイトルのように、きのう(7/23)八郎潟に出撃してきました。この夏、八郎潟釣行を計画している方の参考になれば幸いです。

船を降ろすと、なんとなく水が粉っぽい?気温が上がってくるとアオコもほんのり浮き始めてきてます。水温は25℃位ですがあまり水の状態は良くないようです。

夏はやっぱり本湖でしょ!!ということでリップラップでエレキを降ろします。
朝一にトップから始めるものの反応はイマイチ。
続いてファーストムービングルアーをいろいろ試みるもやっぱり反応が少ない。
で、結局ワーム投入。。。。

テキサスリグを投げてズル引き、ボトムバンプ、ステイ、様々試みるもやはり反応はイマイチ。
朝5時から釣りを始めて、この時点でもう9時位。釣れたのは数匹のみ。
こりゃヤバイ!!そろそろ本気を出さないと....。

トップがダメ、クランクもダメ、テキサスリグもダメ。こりゃ、浮いているな?
スピニングに持ち替え、グラブをリグったスプリットショットをリーリングでスイミングさせる。
ブレイクエッジを通り過ぎたところで「ぐい~ん」ともっていかれ、ヒット!
続けてグラブをスイミングさせると、やせた魚ですが連続ヒット!!
「ふ~、やっと見つけた」やれやれです。
7/23八郎潟にて

ところが何本かの魚を追加したものの日が高くなるにつれてバイトが遠のいてきました。
お昼時でもあったのでいったん休憩し、午後から再度リップラップに向かいました。

釣りを再開しグラブのスプリットをスイミングさせるも、やはり反応が少ないままです。
リーリングからリフト&フォールのスイミングに変えてみたりしても反応はあまり変わりません。
「ルアーが違うのかも??魚が痩せているのでまだアフターから回復してないのでは??」と推理し、
ボリュームをおとしたストレートワームに変えてみました。
するとバイトが出るようになるじゃありませんか。ルアーチェンジが正解でした。

と、まあ、こんな調子で何とか40本程の釣果を得ることが出来ました。
7/23八郎潟にて

今の八郎潟は何を投げてもボコボコ釣れるパラダイスではありません。
(昔は何を投げてもボコボコでした。。。。)
今では場所もルアーもとてもセレクティブです。
でも見つけられれば30~50本は確実に釣れます。
八郎潟にアタックされる方は気を引き締めて望み、他の釣場では味わえない数釣りを楽しんで下さい。



このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(八郎潟)の記事画像
第26回全日本野鯉・鮒釣り大会
今年初のボート八郎潟
久しぶりの八郎潟です
見失っています...
2日目は西部承水路
4週連続?
釣れない八郎潟とボートについての確認
水漏れ確認の為の釣行???
同じカテゴリー(八郎潟)の記事
 第26回全日本野鯉・鮒釣り大会 (2015-08-31 17:00)
 今年初のボート八郎潟 (2015-07-12 16:55)
 久しぶりの八郎潟です (2014-10-11 21:36)
 見失っています... (2013-08-07 21:07)
 2日目は西部承水路 (2013-06-05 21:17)
 4週連続? (2013-06-04 22:24)
 釣れない八郎潟とボートについての確認 (2013-05-26 16:57)
 水漏れ確認の為の釣行??? (2013-05-19 14:37)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 10:12│Comments(0)八郎潟
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
7/23八郎潟にて
    コメント(0)