ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年06月12日

ベイトフィネスで、なんとか...

6月12日(日)。
本日、八郎潟に行ってきました。

ベイトフィネスで、なんとか...

水温が20℃を越しました。
濁りはだいぶ良くなったけど、まだ残っていますね。

朝一、あの手この手とやるものの、
クランクでたまたま決まったミラクルキャストでワンバイトのみ。
7時過ぎまでノーフィッシュ汗

で、最終兵器『ベイトフィネス』登場ピンクの星

ベイトフィネスで、なんとか...

エバーグリーン(EVERGREEN) TKDC-66ML-Spiral クオッドライト
エバーグリーン(EVERGREEN) TKDC-66ML-Spiral クオッドライト

まだ、Naturamさんで注文出来るみたいですね。
バットには高密4軸補強がされており、
バットパワーの強さにはビックリびっくり
ロッドを立ててこらえていると魚がカバーから出てきてくれます。

シマノ(SHIMANO) メタニウムMg7
シマノ(SHIMANO) メタニウムMg7

実際使っているのはレフトハンドル仕様です。
スーパーハイギヤの選択は正解でした。
リグの回収が早くて楽チンです。


シマノ(SHIMANO) 夢屋 BFS(ベイトフィネスシステム) SP-MG
シマノ(SHIMANO) 夢屋 BFS(ベイトフィネスシステム) SP-MG

今回使ったラインは10ポンド。
風さえ吹かなきゃ、ライトリグも普通に扱えますが、風が吹いちゃうと駄目ですね。



結果は直ぐに。。。
ベイトフィネスで、なんとか...

ベイトフィネスで、なんとか...

ベイトフィネスで、なんとか...

ベイトフィネスで、なんとか...

午前中で1kg前後のサイズで7本。
ミッドスポーン、ポストスポーンの神経質な魚にはベイトフィネスがメッチャ効きます。
例年なら、もうそんな時期は終わっているのですが。。。

こりゃ2桁釣果かと期待していたら、、、

ベイトフィネスで、なんとか...
また、急激に水が抜かれ始めています。
これでこの後はお約束のノーバイト怒

3時でギブアップしてしまいました。

毎回チョットづつ数を伸ばしていますが、今年の八郎潟はとってもキビシイです。
八郎潟でもあそこに行けばもうちょっと楽な釣りが出来ると思うのですが、
我が家のお舟じゃちょとシンドイです。

さて、次回行ける時にはアフター回復になってちょっとは釣り易くなっているかな???




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(八郎潟)の記事画像
第26回全日本野鯉・鮒釣り大会
今年初のボート八郎潟
久しぶりの八郎潟です
見失っています...
2日目は西部承水路
4週連続?
釣れない八郎潟とボートについての確認
水漏れ確認の為の釣行???
同じカテゴリー(八郎潟)の記事
 第26回全日本野鯉・鮒釣り大会 (2015-08-31 17:00)
 今年初のボート八郎潟 (2015-07-12 16:55)
 久しぶりの八郎潟です (2014-10-11 21:36)
 見失っています... (2013-08-07 21:07)
 2日目は西部承水路 (2013-06-05 21:17)
 4週連続? (2013-06-04 22:24)
 釣れない八郎潟とボートについての確認 (2013-05-26 16:57)
 水漏れ確認の為の釣行??? (2013-05-19 14:37)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 23:58│Comments(0)八郎潟
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベイトフィネスで、なんとか...