ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年03月21日

ハンドル交換

旧ルビアスチューニング用にNaturamさんに注文していた純正パーツが届きましたので早速交換してみましたニコッ

今回注文していたのはこれです。
ダイワ(Daiwa) チームダイワ イグニス2004C パーツ:ハンドル(部品No.071)
ダイワ(Daiwa) チームダイワ イグニス2004C パーツ:ハンドル(部品No.071)

旧ルビアス2004、2506共にボルトオンで取付け可能です。
旧ルビアスのハンドルはベアリングなしですが、旧イグニスはベアリング入りですので実質的なボールベアリング増設チューンになります。

ハンドル交換

下側の旧ルビアス2004に旧イグニス2004Cのボールベアリング入りハンドルを取付けています。
ただし見た目はな~にもも変わりありません。

上側の旧ルビアス2506には下側の旧ルビアス2004から取外したハンドルを取付けています。
これであの馬鹿デカイツマミとおさらばです。

ダイワ(Daiwa) ルビアス 2004 パーツ:ドライブボールベアリング(A)(部品No.063)
ダイワ(Daiwa) ルビアス 2004 パーツ:ドライブボールベアリング(A)(部品No.063)

ちなみにどちらもスプール軸受け部のカラーはこのボールベアリングに交換済みです。



ここ数年スピニングタックルはほとんど握らない状態でしたが、今年は桧原湖でジージーいわしてやろうかと目論んでおります。。。




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(Reel Tune up)の記事画像
ハンドルコンバート
13イージス ATD化
スペアスプール購入
16EM MS2506スプール周りのベアリング増設
アオリスタンド
スペアスプールにボールベアリング組込み
クラド200HG 購入とハンドルノブボールベアリング追加
07ルビアス2506をパワーライトノブSで武装
同じカテゴリー(Reel Tune up)の記事
 ハンドルコンバート (2020-02-02 21:14)
 13イージス ATD化 (2017-08-19 10:18)
 スペアスプール購入 (2017-03-30 21:32)
 16EM MS2506スプール周りのベアリング増設 (2016-05-26 20:32)
 アオリスタンド (2016-01-19 20:30)
 スペアスプールにボールベアリング組込み (2016-01-17 18:27)
 クラド200HG 購入とハンドルノブボールベアリング追加 (2015-09-10 08:00)
 07ルビアス2506をパワーライトノブSで武装 (2015-08-11 18:00)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 19:00│Comments(2)Reel Tune up
この記事へのコメント
初めまして!じょにーと申します。
僕は地元が秋田なんで、jabiru385dengekiさんの八郎レポ、以前から良く拝見させていただいてました!実際八郎でお見掛けしたこともあります(笑
僕もナチュラムさんでブログ始めたんで、リンク張らさせて頂きますね。これからも更新楽しみにしてます!
Posted by じょにー at 2008年04月04日 19:33
じょにー様

初めまして、こちらこそ宜しく御願い致します。

ところで、そろそろ八郎潟に浮かびたいのですが、仕事が忙しくブログの更新さえままならない有様です。

私ゃ、琵琶湖にでも逃避行したい...。
Posted by JABIRU386_DengekiJABIRU386_Dengeki at 2008年04月05日 00:07
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドル交換