ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年12月06日

ワイルドサイド WSS69L+ 着弾!!

注文していたワイルドサイド WSS69L+が到着青い星

ワイルドサイド WSS69L+ 着弾!!



レジットデザイン ワイルドサイド WSS69L+
レジットデザイン ワイルドサイド WSS69L+

K・Rコンセプトのマイクロガイド仕様でガイド数は10個。
ステンレスフレームなのに持ち重り感は全くなし。
ティップを天井に当てた感じではスーパートリックスターSTS-69MLと比べると繊細な気がするけど実際は使ってみないと判りませんね。ちなみにスーパートリックスターSTS-69MLは同じくK・Rコンセプトのマイクロガイド仕様ですがガイド数は9個。WSS69L+の方がバットガイドが一回り大きな径のものが付いています。



早く使ってみたいですねピンクの星




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(Bass Rod)の記事画像
久々の投稿とコブラGT導入
WSC66MLと、、、
トムアディクト追加
ソリッドティップ導入
07ルビアス2506をパワーライトノブSで武装
HCSC-75H エアリーフリップ インプレ
今年初のボート八郎潟
またまた、シェイプしてみました
同じカテゴリー(Bass Rod)の記事
 久々の投稿とコブラGT導入 (2017-09-24 09:35)
 WSC66MLと、、、 (2016-06-22 19:41)
 トムアディクト追加 (2016-02-20 14:11)
 ソリッドティップ導入 (2015-12-31 17:53)
 来期用、、、 (2015-12-03 22:28)
 07ルビアス2506をパワーライトノブSで武装 (2015-08-11 18:00)
 HCSC-75H エアリーフリップ インプレ (2015-07-13 17:00)
 今年初のボート八郎潟 (2015-07-12 16:55)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 17:34│Comments(0)Bass Rod
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワイルドサイド WSS69L+ 着弾!!