ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年06月23日

再入院...

じつは我家のボートのバッテリートレーの溶接にクラックが入っていたのでショップに持ち込み修理をお願いしており、昨日の夕方に引き取りに行っていました。

再入院...
とりあえず溶接をコテコテに盛ってもらいました。

ところが、その帰り道に、、、

再入院...
これじゃ良く解らないかな?

再入院...

後続車に追突されてしまいました汗怒汗怒

で、写真のようにウェーブストッパーがえびぞっています。

追突してきた車のボンネットにはスクリューの排気口の丸い痕も。。。

手でペラを廻して見た感じでは異常なさそうですが、エンジンのロアケースは怪しいです。

さらにボートの船体をみると微妙にとトランサムが内側に入っているような...。


ということで、本日再入院です怒


そうそう、牽引していた車の車体とヒッチメンバーも見てもらわないと。。。



ホンダマリン BF15 SHSJ
ホンダマリン BF15 SHSJ

15馬力で30万円チョイ。
25馬力だと50万円位します。
ちなみに25馬力のロアケースアッシーだけで15万円位はするはずです。



このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(My Boat)の記事画像
タイヤ交換とトレーラー車検
グラスシュレッダー購入
復活!
エンジンブロー、、、
LEDテープライトでトレーラーをドレスアップ!
ステンレスプロペラへ変更
Elite-7 HDI導入
ゲーターフレックス360取付け
同じカテゴリー(My Boat)の記事
 タイヤ交換とトレーラー車検 (2018-03-25 16:37)
 グラスシュレッダー購入 (2017-10-13 22:03)
 復活! (2017-07-09 11:44)
 エンジンブロー、、、 (2017-06-24 21:12)
 LEDテープライトでトレーラーをドレスアップ! (2014-11-23 10:00)
 ステンレスプロペラへ変更 (2013-07-21 10:00)
 Elite-7 HDI導入 (2013-07-13 18:10)
 ゲーターフレックス360取付け (2013-06-16 16:33)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 09:42│Comments(1)My Boat
この記事へのトラックバック
6月末に船尾に追突されてしまった我家の愛艇ジャビル君ですが廃船することになりました。・2005年の購入時の姿エンジン、船体トランサム周り、トレーラーそれぞれに追突時の歪み...
ジャビル廃船【☆電撃なblog☆】at 2012年11月21日 12:00
昨年のトレーラーへの追突事故から1年近く経ってしまいましたが、ようやっと乗り換えるボートが決まり昨日ショップに納艇となりました。WJ-396DXもしかするとWJ-396で...
WJ-396がやってきた【☆電撃なblog☆】at 2013年04月21日 07:22
この記事へのコメント
おはようございます。

災難でしたね!!
修理代は相手方が見るとしても・・・
恐ろしそ~(笑)

ただ、船体のバランスやエンジンは命にかかわる部分だけにしっかりと直してほしいですね。
Posted by フッチャンフッチャン at 2012年06月23日 09:56
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再入院...