ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年10月30日

釣り負けたので...。

こんなもんを買ってみました。

釣り負けたので...。

バスフィッシングの雑誌で川村光太郎君が釣りまくっている、O・S・Pドライブクローです。

先日、私がノーバイトの時に目の前でドライブクローを使って2本も抜かれたので、これは直ぐに試さねばと手にした次第です。

ちなみに近場のショップを探してみましたが、超人気ワームなので当然見つかりません。ちょっと高かったけどYahooオークションでの入手です。

3インチのわりにはボリューム感があって見た目的には良いんですが、マテリアルが柔らかくカバー打ちにはどんなもんでしょうか?
今度の休日に試せればと思うのですが、なんか天気予報では雨模様のようですね。実は今年の八郎潟最終釣行を計画していたのですが...。

エコギア(ECOGER) ROCK CLAW(ロッククロー)
エコギア(ECOGER) ROCK CLAW(ロッククロー)

同系のワームとしてこれも使うんですけどボディが薄くフックポイント部分がズレ易いのがちょっと気になります。でもバイトは多いんだよね~。直ぐにツメの部分を持っていかれてしまうのは有名です。


バークレー パワーバルキーホッグ
バークレー パワーバルキーホッグ

今までは私のタフコンディション時の切り札で、『こりゃもうエサですよ。』って感じでいたのですがドライブクローに釣り負けてしまいました...。
私がドライブクローと釣り比べてみて勝ち残るのはどちらでしょうか。




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事画像
ダウスイ買えた‼️
IK-300RS カオスダイバー
暴発!
今朝は、、、
ウェイクチャター
スモールもようやっと、、、
スペアスプール購入
マグナムクランク
同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事
 ダウスイ買えた‼️ (2021-03-06 18:43)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 暴発! (2017-07-23 08:42)
 今朝は、、、 (2017-06-03 08:38)
 ウェイクチャター (2017-05-29 18:37)
 スモールもようやっと、、、 (2017-05-28 18:23)
 スペアスプール購入 (2017-03-30 21:32)
 マグナムクランク (2016-12-11 16:59)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 21:00│Comments(0)Tackle for Bass
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り負けたので...。