ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年07月08日

初バズバス

ハツバズバス、ハツバズバス、ハツバズバス
初バズバス

早口言葉みたいですが、今年初のバズベイトで釣ったバスです。
アフター回復の40upでナイスプロポーションでした。

某○ックルベリーで315円で買ってきた新品エクスキャリバーバズベイトが良い仕事をしてくれましたニコニコ

我がホームグラウンドにも夏がやって来た感じです。

2007年の釣果 : 計143匹 (内40up 31匹)


ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) ゴールドバズ
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) ゴールドバズ


バズベイトの定番で私も超おススメの一品です。
丈夫で長持ち、ユックリ引けるし、文句なしです。


ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) ゴールドジャンボバズ
ゲーリーヤマモト(Gary YAMAMOTO) ゴールドジャンボバズ


デカイプロップの付いたこっちはノーマルよりさらにユックリ引けます。
さらにユックリ引くためにデカイプロップを選択するのもアフターのバスを釣る為の一つの策です。
ただし飛距離は...。




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(ご近所)の記事画像
2018年 初バス
IK-300RS カオスダイバー
久々の投稿とコブラGT導入
濁ったらハードベイト
まあ、ぼちぼちと、、、
傷心の日曜日は、、、
今朝は、、、
スモールもようやっと、、、
同じカテゴリー(ご近所)の記事
 2018年 初バス (2018-05-04 10:24)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 久々の投稿とコブラGT導入 (2017-09-24 09:35)
 濁ったらハードベイト (2017-07-30 08:35)
 まあ、ぼちぼちと、、、 (2017-07-17 09:17)
 傷心の日曜日は、、、 (2017-06-26 21:04)
 今朝は、、、 (2017-06-03 08:38)
 スモールもようやっと、、、 (2017-05-28 18:23)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 20:02│Comments(0)ご近所
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初バズバス
    コメント(0)