ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年05月04日

2015GW琵琶湖釣行

5月2日(土)、3日(日)に琵琶湖(南湖)まで行ってきましたダッシュ

夜の高速はLEDライトキラキラギラギラでトレイルしてきました~。
2015GW琵琶湖釣行

今回のマリーナはMICバスクラブです。
2015GW琵琶湖釣行

釣果は、2日(土)が48、45、他40アップ4匹、35、30以下1本の8匹。パターンは西岸ワンドインサイドウィードエッジ近辺でのヘビダン。
3日(日)は東岸ウィードフラットでの1/16ozライトキャロによるドラッギングがメインで、45クラス2匹、他40クラス3匹、以下2匹の計7匹。
ガイドフィッシングのように50アップ含みで10本越えとはいきませんが、前評判通り良く釣れている状態でした。

あとはパラパラと写真を、、、

1日目はヘビダンで。水温は西岸ワンド内で21℃位。
2015GW琵琶湖釣行

2015GW琵琶湖釣行

お昼は井筒がメチャ混みしてたので、久しぶりにKKRに行ってきました。
2015GW琵琶湖釣行
近江牛3切れで1,500円なり汗
翌日の昼食で食べた井筒マリーナの冷しゃぶがあのボリュームで850円なのと比べるとKKRがガラガラなのもうかがえますな。。。

2015GW琵琶湖釣行

2015GW琵琶湖釣行
午後は半袖半ズボンでもよさそうなお天気でした晴れ

エバーグリーン(EVERGREEN) テムジン カレイド TKLC-62MX インパラ

今回ヘビダンに使ったのはインパラです。
取り回しが良く、またティップの食い込みも良く、良い感じですね。
これにレフトハンドルハイギヤリールのコンボでした。



2日目は午前中拾い釣りでパターンを探し、午後の強風時に1/16ozライトキャロでなんとかハメて釣ることが出来ました。
2015GW琵琶湖釣行

2015GW琵琶湖釣行
このライトキャロパターンは食うとギューンともっていってくれます。

シーアンカーが良い仕事をしてくれました黄色い星
2015GW琵琶湖釣行
じつはこのライトキャロパターンは前日にMICバスクラブに所属しイマカツプロスタッフでもある南プロからアドバイスしてもらったものです。
いつも南プロには声をかけてもらって今回も感謝ですピンクの星

2015GW琵琶湖釣行
帰りには、初めて塩元帥に行ってきました青い星
かなり気に入りました。また行こうっとハート


今回はそこそこ釣れましたが、このところ琵琶湖に行っても50アップとは大分ご無沙汰です。大型連休でしか行けないんで、やはりプレッシャーが高くて厳しいんでしょうかね???

エバーグリーン(EVERGREEN) インフレータブルジャケット タイプ3

色落ちした古~いザウルス製のライフジャケットを廃棄して今回より導入しました青い星
背中のベルトがクロスしているので左右に偏って装着されることがなくなったようですね。



エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットスティック ヘラクレス HCSS-64ML ブラックレギウス

こちらも今回ライトキャロで初導入。ハイテーパー+4軸補強されたバットパワーは曲がるほどにトルクが出る感じです。45アップをウィードに潜らせずに浮かせることができました。MLパワーだし琵琶湖には良い感じのロッドですね。






このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(琵琶湖)の記事画像
西に向かって、、、
初ロクマル
2018年 お盆休みの琵琶湖
自己最大記録更新!
2018年GW琵琶湖釣行
IK-300RS カオスダイバー
グラスシュレッダー購入
パンチショットで54cm!!
同じカテゴリー(琵琶湖)の記事
 西に向かって、、、 (2019-08-10 07:18)
 初ロクマル (2019-05-01 21:49)
 2018年 お盆休みの琵琶湖 (2018-08-17 09:17)
 自己最大記録更新! (2018-08-12 14:47)
 2018年GW琵琶湖釣行 (2018-05-05 15:00)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 グラスシュレッダー購入 (2017-10-13 22:03)
 パンチショットで54cm!! (2017-10-11 22:27)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 15:27│Comments(1)琵琶湖グルメ
この記事へのコメント
琵琶湖遠征お疲れさまでした~
デカイのは難しかったようですが、その釣果は素晴らしいですよ!!
デカイのはGWは通常よりもプレッシャーがかかるので難しいですよ^^;
Posted by フッチャンフッチャン at 2015年05月06日 09:23
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015GW琵琶湖釣行