ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年02月02日

StrikeMaster77購入

お正月の琵琶湖でクランキングに『TMJC-711M TheSkyscraper』を使ってみたのですが、このロッドではルアーをウィードから解して外したり切ったりする操作がとてもやり難かったというのが正直な感想。

簡単にまとめると、
・ロッドが長過ぎて操作し難い。
・繊細な操作をしようとしてもガイドの数が少なく、かつ径が大きいのでラインの遊びが大きく追従できない。
要はウィードクランキングに使うにはちょっと大味なセッティングかなと、、、
長くてガイド数が少なくかつ大径なんでルアーはメッチャ飛ぶんですがね。


ということでロッド買うてしまいました汗
(といっても中古ですが、、、)
StrikeMaster77購入
HCSC-77MH The”StrikeMaster77”』です。

エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットスティック ヘラクレス HCSC-77MH ストライクマスター77
エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットスティック ヘラクレス HCSC-77MH ストライクマスター77

とりあえず軽く振ったり、天井にロッドティップを当ててみたりの感想は。。。


・盛三モデルのお約束であるストレートティップの印象は『TCSC-70X TheDetonator』なんかと比べるとちょっと普通っぽいような。

・同じディープクランキングロッドのジャンルである『TMJC-711M TheSkyscraper』と比べると明らかに張りは強め。

・ディープクランキング以外の使えそうな用途は以下あたりか?
 ①スイムジグやシャッドテールマキ巻き系
 ②ヘビキャロ
 ③アラバマリグ(軽め、比較的コンパクトなやつなら、、、)
 ④ライトフリップ(これはEG社でも謳っている)

TMJC-711M TheSkyscraper』は琵琶湖でしか使うところがなかったけど、この『HCSC-77MH The”StrikeMaster77”』は八郎潟とかでも使えそうですね。




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事画像
ダウスイ買えた‼️
IK-300RS カオスダイバー
暴発!
今朝は、、、
ウェイクチャター
スモールもようやっと、、、
スペアスプール購入
マグナムクランク
同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事
 ダウスイ買えた‼️ (2021-03-06 18:43)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 暴発! (2017-07-23 08:42)
 今朝は、、、 (2017-06-03 08:38)
 ウェイクチャター (2017-05-29 18:37)
 スモールもようやっと、、、 (2017-05-28 18:23)
 スペアスプール購入 (2017-03-30 21:32)
 マグナムクランク (2016-12-11 16:59)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
StrikeMaster77購入