ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年03月10日

寒くとも...

今朝もホームグラウンドへ朝一釣行です。

毎週飽きもせずよく行くものですニコッ

今朝の気温は-3℃
キャスティングをしばらく続けるとガイドはこのあり様です。
寒くとも...
3月末位まではこんな調子でしょうかね。

でも魚は釣れるんですニコニコ

寒くとも...
バイブレーション丸呑みですよ(^^)/。
39cmってとこかな?
少しづつ40upに近づいてきたかな。

寒くとも...
チビも釣れます。

明日も行こうと思ってるんですけど、夕方から風が冷たくなってきてます。
天気予報は寒くとも......。

明日はちょっとキビシイかな。


2007年の釣果 : 計9匹

エバーグリーン(EVERGREEN) ブザービーター(サウンド オブ サイレンス)
エバーグリーン(EVERGREEN) ブザービーター(サウンド オブ サイレンス)


やはり春は系カラーが強いんでしょうか?
私は赤系の色で良い思いってしたことが無いんです。
赤系で唯一信用して使えるのがこのカラーです。
今回使っているルアー以外にストックが2個というフェイバリットです。



このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(ご近所)の記事画像
2018年 初バス
IK-300RS カオスダイバー
久々の投稿とコブラGT導入
濁ったらハードベイト
まあ、ぼちぼちと、、、
傷心の日曜日は、、、
今朝は、、、
スモールもようやっと、、、
同じカテゴリー(ご近所)の記事
 2018年 初バス (2018-05-04 10:24)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 久々の投稿とコブラGT導入 (2017-09-24 09:35)
 濁ったらハードベイト (2017-07-30 08:35)
 まあ、ぼちぼちと、、、 (2017-07-17 09:17)
 傷心の日曜日は、、、 (2017-06-26 21:04)
 今朝は、、、 (2017-06-03 08:38)
 スモールもようやっと、、、 (2017-05-28 18:23)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 23:00│Comments(2)ご近所
この記事へのコメント
滋賀県も大寒波で雪が降ってましたけど、ガイドは凍らなかったっす。

-3度でもバスって食ってくるんですね。
俺もがんばりまっす☆
Posted by pirorin at 2007年03月12日 11:48
pirorinさん。

コメントありがとう御座います。

琵琶湖で釣りが出来て羨ましいですね。

私も数年に1度、片道10時間、決死の覚悟で琶湖詣でをするんですが、結果はいつも...。

東北の人間にとっては関西の冬なんて北国の晩秋位の感じですよ。
あとは本人の気合のみ!!
頑張りましょう。
Posted by JABIRU386_Dengeki at 2007年03月15日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒くとも...
    コメント(2)