ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2007年02月28日

今シーズン最後?

お正月に管釣りに行った時に割引券を貰ったのですが、
その期限が今月いっぱいなのに気が付き、
これは使わなければと、かみさんと管釣りに行ってきましたニコニコ

釣りを始めてしばらくすると、
かみさんが水の中に何か居ると言って騒いでいます。
近寄ってみると、、、

今シーズン最後?

かわいい沢蟹クンが水辺のブッシュの中で隠れてました。
かみさんに持ち帰って味噌汁に入れてみようと言ってみましたが、
『イヤッ』の一言で拒絶されてしまいましたので
記念撮影後は即リリースです。

このエリアは街中から近いのですが、
その分プレッシャーが高かったりで
ハッキリ言ってあんまり釣れなんですけど
今回は結構良く釣れましたニコニコ
2時間で10匹以上釣ったのは久しぶりです。

とは言ってもこんなヤツばかりですけどネ。。。
今シーズン最後?

もう、2月も末なんで管釣りは今回で今シーズン最後かな。。。

サンライン(SUNLINE) トラウティスト エリア 100m
サンライン(SUNLINE) トラウティスト エリア 100m


今回はNaturamさんで2007.02.25時点でなんとビックリビックリ398円のこのラインを使ってみたのですが、意外と感度が良いんで、フッキングが決まり易く気に入りました。
コストパフォーマンスは最高でしょう!!
超おススメです(^^)/。


ダイワ(Daiwa) プレッソ フックリリーサー
ダイワ(Daiwa) プレッソ フックリリーサー


確かにフックを外すのは簡単なんですが、ラインを金属のリング部分に通している間にキズ付けてしまうようです。2~3ポンドの激細ラインを使うエリアフィッシングでは重大な問題です。
フロロカーボンラインを使えば多少は改善されるかと思いますが、出来ればリング部分がロッドのガイドのようなSic製とかになって欲しいですね。



このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事画像
今日は管理釣場
管釣り
ご無沙汰しております。。。
管釣りに行ってきました。。。
今シーズン初管釣り2014
失速...
今シーズンはこれが最後???
管釣りに行ってきました。。。
同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事
 今日は管理釣場 (2019-12-01 15:21)
 管釣り (2016-12-29 19:59)
 ご無沙汰しております。。。 (2015-11-08 18:49)
 管釣りに行ってきました。。。 (2015-03-22 21:26)
 今シーズン初管釣り2014 (2014-12-30 10:51)
 失速... (2014-01-27 17:15)
 初釣りは... (2014-01-07 20:00)
 今シーズン初管釣り。。。 (2013-12-24 19:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン最後?
    コメント(0)