ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2015年03月22日

管釣りに行ってきました。。。

今日はAM9:00~12:00までカミサンと行きつけの管釣りへダッシュ

私のタックルは先日購入したPRESSOの1セットのみ。

きょうは比較的よく釣れてカミサンは40本弱、私が35本位。

管釣りに行ってきました。。。

魚は卵をもったメスと精子を吹きだすオスが多く管釣りもスポーニングシーズンなの???



ダイワ(Daiwa) PRESSO(プレッソ) AGS 61UL

このロッドのおかげなのかそれともリールのおかげなのか良く判りませんが魚を寄せるのが楽でした。
メーカーが製品の説明でで謳うところの「魚を暴れさせずにしかし、主導権を与えずに素早く取り込む、という競技の場で要求される難易度の高い二律背反を、このロッドはいとも容易く解消させてくれるのだ。」というのが体感できました。




ダイワ(Daiwa) 14プレッソ 2025

このリールはハイギヤなので魚を寄せる早さにも貢献していたのではとも思います。



管釣りに行ってきました。。。
今回のリールは購入したままの状態ではラインがスプールの後ろ寄りに巻かれてしまうので、帰宅後にスプールの位置調整ワッシャーをデフォルトの厚手のものから付属パーツの薄いものに交換しました。効果は次回釣行で確認したいと思います。





このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事画像
今日は管理釣場
管釣り
ご無沙汰しております。。。
今シーズン初管釣り2014
失速...
今シーズンはこれが最後???
管釣りに行ってきました。。。
上々です。。。
同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事
 今日は管理釣場 (2019-12-01 15:21)
 管釣り (2016-12-29 19:59)
 ご無沙汰しております。。。 (2015-11-08 18:49)
 今シーズン初管釣り2014 (2014-12-30 10:51)
 失速... (2014-01-27 17:15)
 初釣りは... (2014-01-07 20:00)
 今シーズン初管釣り。。。 (2013-12-24 19:00)
 今シーズンはこれが最後??? (2013-03-18 21:35)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管釣りに行ってきました。。。