ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年06月09日

問題山積...

昨年の追突もらい事故により今年導入したジャビル396ですがセッティングや部品破損で問題山積です汗

リストアップしてみると、、、

1.エレキマウント先端パーツ破損
ショップに確認をお願いしたら、既に廃版のマウントなんで部品単品では入手出来ないそうです。
ヤフオクとかでも探してみるか、それで駄目なら現行のゲーターフレックスマウントを買うしかないのかな?

以下はブログ初公開のネタというか問題点で、、、

2.GPS魚探間でのデータ共有が面倒
 LCX-15MT ⇒ Elite-5DSI : OK
 Elite-5DSI ⇒ LCX-15MT : NG

つまりどういうことかというと、LCX-15MTで保存したGPSデータをElite-5では読み込めるが、Elite-5で保存したGPSデータはLCX-15MTでは読み込めません。
古いバージョンのWordやExcelでは新しいバージョンのファイルを開けないのと同じです。もちろんWordやExcelみたいに古いバージョンで保存する気の利いた機能なんてありませんし。。。

3.Elite-5DSIのチャート/ソナー画面での自船位置カーソルの追従性悪い
チャート画面での自船位置を示すカーソルの反応が遅く、画面を見てウェイポイントに向かって行ってもカーソルが遅れて反応するので目指すピンスポットに入れません怒

問題山積...

LCX-15MTでもスーパーショアラインを読み込ませるとそうなったことがあるので現場でスーパーショアラインの入ったマイクロSDを抜いて試してみましたが駄目でした。今度、チャートのスケールを大きくしてと内部アンテナで再度試してみようとは思っていますが駄目っぽい気がしています。
GPSアンテナの問題のような気はしているのですが、、、
(外部アンテナのLGC-16WはLGC-4000と比べると半額ですもんね。ちなみに内部アンテナも外部アンテナと同じ物が付いているんはずなんで。。。)

いや、そんなことはない。使い方が間違っている等の情報をお持ちの方は教えてください!!






このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(My Boat)の記事画像
タイヤ交換とトレーラー車検
グラスシュレッダー購入
復活!
エンジンブロー、、、
LEDテープライトでトレーラーをドレスアップ!
ステンレスプロペラへ変更
Elite-7 HDI導入
ゲーターフレックス360取付け
同じカテゴリー(My Boat)の記事
 タイヤ交換とトレーラー車検 (2018-03-25 16:37)
 グラスシュレッダー購入 (2017-10-13 22:03)
 復活! (2017-07-09 11:44)
 エンジンブロー、、、 (2017-06-24 21:12)
 LEDテープライトでトレーラーをドレスアップ! (2014-11-23 10:00)
 ステンレスプロペラへ変更 (2013-07-21 10:00)
 Elite-7 HDI導入 (2013-07-13 18:10)
 ゲーターフレックス360取付け (2013-06-16 16:33)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 17:54│Comments(0)My Boat
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
問題山積...