ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年05月04日

ヘビダンフック。。。

今回の琵琶湖釣行で50upを釣ったヘビダンについてちょっと紹介したいと思います。

ヘビダンフック。。。

今迄、ダウンショットリグで魚を釣ると、必ずといっていいほどシンカーのぶら下がるリーダー部分がフックとからんでしまいませんでしたか?

で今回、良い物を見つけました黄色い星

カツイチ(KATSUICHI) ワーム117 ヘビダンフック オフセット
カツイチ(KATSUICHI) ワーム117 ヘビダンフック オフセット

ダウンショトリグの構造上どうしても発生してしまう糸ヨレ等によるトラブル。ことベイトタックルでのヘビーダウンショットリグでの釣りにおいてはロッドティップへ絡まったり特に目立って鬱陶しく思っているアングラーも少なくないはず。「ヘビダンフック」はヘビーダウンショトリグでより快適により釣れるよう下野正希の要望を形にしたヘビダンフックシステムです。フォール時のワーム回転によるヨレをスイベルで逃がし、ダウンリーダー部は自動ハリス止め採用で根掛かり時にはシンカーのロストだけですむ。ワーム姿勢も通常のダウンショットリグよりも確実に水平に近い姿勢を保ちます。オフセット&マスバリの2タイプのラインナップで「ヘビダン」での戦略の幅が広がります。

今回の琵琶湖釣行でこのフックを使ったヘビダンで5匹の魚を釣りましたが、なんとシンカーのぶら下がるリーダーの絡みはゼロびっくり

さらに、このフックにはもうひとつのメリットがあります。

ヘビダンフック。。。
こうやってリグっておけばヨリモドシ部分でスナップと接続して使えるので、クランクベイトやバイブレーションプラグとかのハードプラグとのルアー交換がラインの結び換えなしで出来てしまいますピンクの星

鬱陶しかったヘビーダウンショットが快適に扱えるこのフック、超おススメです皆さんも使ってみて下さいキラキラ

エバーグリーン(EVERGREEN) カレイド TKLC-610MX スーパークーガー
エバーグリーン(EVERGREEN) カレイド TKLC-610MX スーパークーガー

今回ヘビダンに使ったロッド。ハードベイト対応のソフトティップがヘビダンにも良い感じだと思います。できればもうちょっとガイドが多ければラインスラッグのコントロールはしやすいかな?




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事画像
ダウスイ買えた‼️
IK-300RS カオスダイバー
暴発!
今朝は、、、
ウェイクチャター
スモールもようやっと、、、
スペアスプール購入
マグナムクランク
同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事
 ダウスイ買えた‼️ (2021-03-06 18:43)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 暴発! (2017-07-23 08:42)
 今朝は、、、 (2017-06-03 08:38)
 ウェイクチャター (2017-05-29 18:37)
 スモールもようやっと、、、 (2017-05-28 18:23)
 スペアスプール購入 (2017-03-30 21:32)
 マグナムクランク (2016-12-11 16:59)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 10:00│Comments(0)Tackle for Bass
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヘビダンフック。。。