2012年01月04日
depsのSwimming Jighead購入。。。

さて、私も皆さんと同じように初売りに行ってきました。
予想通り、メリーG、メガバスのスパーク等アラバマリグ系が普通に販売されるようになってましたね。
おっと思ったのが、dpsのスイミングジグヘッド1/16ozが大量に販売されております。

デプス(Deps) スイミングジグヘッド
Naturamさんにも年末年始に入荷したようですが、あっという間に品切れ

私も以前(10年位?)にデスアダーのスイミングとかで使った残りが4本しかなかったので、チョイとまとめ買い


depsさんは商売上手です。
シャッドテール系ワームも沢山あるのでこれで私も準備万端です。。。
さて、この春は八郎潟でもアラバマリグ旋風が吹き荒れるのでしょうか???
私の予想ではゴールデンウィークに投げている人が沢山でてくるが、あまり釣れずにブームにはならないのではないかと思っています。
秋のベイトフィッシュパターンに絡ませないと、このリグの爆発力は無いと思います。
また、全周リップラップの八郎潟では、あんな物を投げたら根掛りしまくりです。
ルアーの根掛り回収が困難なオカッパリのアングラーは特に気をつけてもらいたいですね。あんなのが沈んでいたら捨て網以上に邪魔になること間違いなしです。
ちなみに私は使うシチュエーションは琵琶湖を想定しておりますので


アチック(ATTIC) PARASOL(パラソル)
いつの間にこんなのも販売されていました。