ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2009年12月20日

まだ釣れます。。。

今朝も念の為に定点確認に行ってみると昨日誰かが強引に車車で進入したようで道が出来てました汗

釣りさえ出来ればこっちのもんです電球

まだ釣れます。。。

久々の黒いバス。
フィーディング食事してたみたいですね。

おまけに、、、
まだ釣れます。。。
人生初の雪見雪だるま雷魚です...。


車さえ進入出来ればまだ釣れますピンクの星


タナハシ カスタムスタンド 1612 BOXセット
タナハシ カスタムスタンド 1612 BOXセット

大雪雪だるまのせいでしょうか。
到着が遅れております。。。



タグ :釣果報告

このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(ご近所)の記事画像
2018年 初バス
IK-300RS カオスダイバー
久々の投稿とコブラGT導入
濁ったらハードベイト
まあ、ぼちぼちと、、、
傷心の日曜日は、、、
今朝は、、、
スモールもようやっと、、、
同じカテゴリー(ご近所)の記事
 2018年 初バス (2018-05-04 10:24)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 久々の投稿とコブラGT導入 (2017-09-24 09:35)
 濁ったらハードベイト (2017-07-30 08:35)
 まあ、ぼちぼちと、、、 (2017-07-17 09:17)
 傷心の日曜日は、、、 (2017-06-26 21:04)
 今朝は、、、 (2017-06-03 08:38)
 スモールもようやっと、、、 (2017-05-28 18:23)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 11:30│Comments(3)ご近所
この記事へのコメント
こんにちは!

お邪魔いたします!
いやー、凄いですね!雪!

白銀の上にバス!コチラでは見ない光景に驚きデス!

しかし・・この極寒に流石ですね!
Posted by kotobukikotobuki at 2009年12月20日 11:50
初めまして。
plus-lineと申します。
二枚目の写真を見てビックリしました。
雪の上にライギョが、・・・
初めて見ました。
今後もう見れないのでは?・・・
Posted by plus-lineplus-line at 2009年12月20日 15:00
雪上のバス、雷魚は衝撃的だったでしょうか?

魚の冬のポジションさえ掴めていれば1月上旬位までなら釣り場に辿り着けさえすれば何とか釣ることは可能です。

ただし、あくまで『何とか釣れる』だけです(^^;)...。

素直にエリアの鱒でも釣りに行ったほうが賢い選択ですよね。。。
Posted by JABIRU386_Dengeki at 2009年12月20日 20:03
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まだ釣れます。。。