ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2006年03月02日

試しに買った『Deep Little N』

私が八郎潟のロックパイル攻めに多用するのは、3mダイバーのDEEPクランクですが、
この3mダイバーのクランクって、いざ探すとないんですよね。
代表的なのがTIEMCOの『Fat Pepper』と言いたいのですが、
代表的とういよりもこの潜行深度のルアーはこれしかないといった感じです。

試しに買った『Deep Little N』

で、これが買おうと思うとなかなか売っていない!!
たまたま販売していても、いいカラーがない!!!

そこで色々と代わりを探してみましたが、
今のところ似たようなもので見つけられたのは、
このBill Normanの『Deep Little N』(写真上側)だけでした。

試しに買った『Deep Little N』

パッケージに記された潜行深度は10フィートなので、ジャスト3mダイバーです。
また、昔から売られているアメリカンルアーだけにカラーバリエーションは豊富です。
今回、試しに買ってみたのは春らしくクロー系カラーです。

ここまでは、いいことずくめなのですが、
使ってみる前からとても気になっている点が1つだけあります。
それは『飛距離はどれくらいでるのか?』ということです。

Fat Pepper』のウエイトが5/8オンスに対し
Deep Little N』パッケージに記されたウエイトは3/8オンスです。
しかも昔からあるアメリカンルアーに
重心移動システムなんかありゃしない!!


どう見ても飛距離では分が悪そうです。。。

同じBill Normanでも『DD-22』や『DBN』は
そこそこよく飛んだので...と、
わずかな期待を残している次第であります。。。

早くボートを出して試したいな~。



このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事画像
ダウスイ買えた‼️
IK-300RS カオスダイバー
暴発!
今朝は、、、
ウェイクチャター
スモールもようやっと、、、
スペアスプール購入
マグナムクランク
同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事
 ダウスイ買えた‼️ (2021-03-06 18:43)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 暴発! (2017-07-23 08:42)
 今朝は、、、 (2017-06-03 08:38)
 ウェイクチャター (2017-05-29 18:37)
 スモールもようやっと、、、 (2017-05-28 18:23)
 スペアスプール購入 (2017-03-30 21:32)
 マグナムクランク (2016-12-11 16:59)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 21:33│Comments(0)Tackle for Bass
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
試しに買った『Deep Little N』
    コメント(0)