ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2006年01月11日

LGC-12W

昨年11月ごろからMSAS試験放送がほぼ毎日のように放送されるようになりました。
GPS愛好家の方たちのなかには受信出来るようになった情報が飛び交っていたようです。
しかしながら私のGPS魚探ではMSAS試験放送は全く受信できずにおりました。

いろいろ調べてみましたが神戸航空衛星センターの発表によると
WAAS対応受信機は以下のような動作が予想されるとのことでした。
以下、抜粋です。

----------------------------------------
・WAAS対応受信機の動作について

 米国ではWAASの試験期間中、MT0をMT2に変換して測位に利用する一般用(非航空用)の受信機が販売され、利用されました。このため、一般用WAAS対応受信機の中には、MSASの試験信号を処理可能なものがあります。一般用WAAS対応受信機については、受信機毎にSBAS信号の処理方法が異なるものと考えられ、MSAS試験信号を受信した場合の具体的な動作として、次のような場合が考えられます。

   (1)WAAS信号のみを利用し、MSAS信号は一切使用しない。
   (2)MSAS信号のMT0をMT2に変換して利用する。
   (3)MSAS信号のMT0を認識して、、これを一切利用しない。

ご利用の一般用WAAS対応受信機がMSAS試験信号を受信したときにどのような動作をするかについては、取扱説明書をご確認いただくか、受信機メーカーに直接お問い合わせ下さい。また、試験信号にはGPS補強情報が含まれていますが、あくまで試験用データであり、GPS補強情報として必ずしも有効であるとは限りませんので、ご注意下さい。
----------------------------------------

判りやすくいうと以下のようになります。
(1)はアメリカでしかDGPSとして使えないタイプ。
(2)は試験信号も正式な信号と同様にDGPS処理するタイプ。
(3)は試験信号であり正確な情報とは限らないので現在は無視しているが、
  正式な信号が放送されればDGPS処理するタイプ。

結局のところはメーカーに問合せて下さいとのこと...。
そこでいろいろと問合せをしてみたところ、
あの『D-Magic』のプラスゲインさんから回答が返ってきました。
またですが、以下メールからの抜粋です。

----------------------------------------
Q.昨年GPS魚探導入を計るべくLowrance_LCX-15MTと純正アンテナLGC-12Wを購入し使用しております。
昨年末頃よりMSAS試験放送がはじまっておりますが、先に述べた私の装置一式では受信出来たことがありません。
この一式はMSASには対応していないのでしょうか?
それとも試験放送である為、装置が無効と判断しているのでしょうか?

A.お問い合わせ誠にありがとうございます。

プラスゲインです。

Lowranceの純正アンテナLGC-12WはMSASに対応しておりますが、現時点では試験運用
期間中ですので補正電波は使用できません。
MTSATは試験電波を現在発射しておりますが、LGC-12Wは試験波発射時間中に補正情報
をは受け取る事ができない仕様になっています。

LGC-12Wが使用できるのはMTSATが2機体制で完全運用になる19年3月ごろときいています。
いつ使えるかという事に関しては2号機打ち上げと衛星試験と地上局調整が済んでからしかわかりませんのではっきりなんとも言えないのが現状です。

それでは宜しくお願い致します。

また、何かわからない事がありましたら一生懸命サポートさせて頂きますのでなんでもお聞きください。
それではよろしくお願いいたします。
----------------------------------------

私のGPS魚探もMSASが正式運用されたあかつきには
バリバリとピンスポットを記録できそうです。

でも1年以上先の事実上2シーズン先とはあまりにも先が長すぎる...。

LGC-12W



このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(GPS)の記事画像
DGPS補正していない?
いつの間にか「みちびき」が...
日本版GPS、衛星7機体制へ…精度10倍に
みちびき
バックアップ。。。
MSAS稼働中?
今年度前半??
無期限延期...
同じカテゴリー(GPS)の記事
 DGPS補正していない? (2012-08-07 17:30)
 いつの間にか「みちびき」が... (2011-01-06 10:22)
 日本版GPS、衛星7機体制へ…精度10倍に (2011-01-05 17:15)
 みちびき (2010-02-09 22:48)
 バックアップ。。。 (2009-10-20 20:45)
 MSAS稼働中? (2007-08-14 09:58)
 今年度前半?? (2007-04-10 20:03)
 無期限延期... (2007-04-03 13:57)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 22:17│Comments(0)GPS
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LGC-12W
    コメント(0)