ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2008年02月03日

2008年初40up!

年末年始休み以来、雪が降ったり、体調を崩したりで、ほぼ1ヶ月間釣りに行ってませんでしたが、ちょっと天気もよさそうだったのでようやっと重い腰をあげ休日恒例朝のチョイ釣りに行ってきました。

先ずは2月2日(土)。
車の温度計を見ると、、、
2008年初40up!

-3℃です雪
例年ともこんなもんです(^^;)。
こんなんでビビッていたら北国の冬の釣りは出来ません。
などと、強がってはみたものの...、やっぱり寒いです。

釣果の方はというと、意外にあっさりと釣れましたニコニコ
2008年初40up!
これも毎年恒例の塩焼きクンです。

この後にもう1匹追加して2匹の釣果。
この時期は魚が触れれば上出来ですからね。
2匹なら大漁かな。。。


そして2月3日(日)。
朝の気温は-4℃
もう-3℃も、-4℃もいっしょです汗

凍りつくガイドを水に浸け溶かしながら釣りを続けると、
きましたよ良いのが('-^v)。
2008年初40up!
2008年初40オーバー。
スケールで計ったら47cmもあるじゃないですか。
冬はこの一発があるからやめられません。

ということで、大満足な休日でした。


さて今度の3連休は国際フィッシングショーですね。
我家も夜の高速をブッ飛ばして行って来たいと思います。

追伸:
常連の○○さん、サスペンドシャッドはフロロカーボンラインを使わんとダメですよ。
またバイトらしきものがあったら電撃合わせして下さいネ。



このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(ご近所)の記事画像
2018年 初バス
IK-300RS カオスダイバー
久々の投稿とコブラGT導入
濁ったらハードベイト
まあ、ぼちぼちと、、、
傷心の日曜日は、、、
今朝は、、、
スモールもようやっと、、、
同じカテゴリー(ご近所)の記事
 2018年 初バス (2018-05-04 10:24)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 久々の投稿とコブラGT導入 (2017-09-24 09:35)
 濁ったらハードベイト (2017-07-30 08:35)
 まあ、ぼちぼちと、、、 (2017-07-17 09:17)
 傷心の日曜日は、、、 (2017-06-26 21:04)
 今朝は、、、 (2017-06-03 08:38)
 スモールもようやっと、、、 (2017-05-28 18:23)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 13:00│Comments(0)ご近所
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年初40up!