ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2005年12月04日

連続記録途絶える...

12月3日(土)
朝起きてみると車に雪が積もっている。
しかも吹雪ぎみ...。
連続記録途絶える...
午前中は休日出勤、午後からはカミサンと泊りがけで出掛けることになっています。
この日、釣りはできませんでした。

12月4日(日)
午後3時ごろ家に帰ってくるなり、早速いつもの所へ釣りに行ってみる。
昨日の荒天とはうって変わって天気も良く、
ベイトフィッシュがライズしていて期待が持てます。
釣りをはじめて30分程でHIT!
魚を寄せてくるとルアーのテールフックが皮一枚で掛かっています。
DeathLockフッキングにする為、魚を回しますがなかなかベリーのフックが掛かってくれません。
と、その時「フッ」とバレテしまいました。
以後、日没まで粘るも二度とバイトはありませんでした。

家に帰り、バラシたルアーのフックを確認すると、やはり若干甘くなっていました。
冬の釣りは貴重なワンバイトを如何にものにするかが勝負の分かれ目。
フックの確認を怠った私の負けです。

ということでこの土日の釣果は無し。
3月末から毎週最低一匹は魚を釣るようにし、
これが11月末まで続いていましたが
とうとう、連続記録は途絶えてしまいました。

来週は会社の忘年会でまた泊まりだし、
年内はもう一匹でも魚に触れれば上出来かな。。。



このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
今日は管理釣場
東京湾ボートシーバスチャレンジ!! 3回目
東京湾ビッグベイトゲーム
東京湾ボートシーバスデビュー
2006年釣り納めと総括
天気悪いですね...
炸裂バイブレーション!そして玉砕!
秋味を求めて...
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 今日は管理釣場 (2019-12-01 15:21)
 東京湾ボートシーバスチャレンジ!! 3回目 (2019-10-27 09:49)
 東京湾ビッグベイトゲーム (2019-10-23 10:00)
 東京湾ボートシーバスデビュー (2019-01-13 14:13)
 2006年釣り納めと総括 (2006-12-31 20:39)
 天気悪いですね... (2006-11-11 13:22)
 炸裂バイブレーション!そして玉砕! (2006-11-05 20:11)
 秋味を求めて... (2006-10-23 19:44)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 22:22│Comments(0)釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連続記録途絶える...
    コメント(0)