ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 バスフィッシング:一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2018年03月31日

ボートカバー新調

この冬の大雪でボートカバーが破れてしまいました。
ボートカバー新調

前のジャビル385の時からかれこれ7~8年は使っていたので、思いきって新調しました。
ボートカバー新調

ラビオスの13フィート用でメーカー希望小売価格41,000円(税抜き)を15%Off にて。
因みに受注生産で通常1ヵ月待ち位だそうですが、たまたまバックオーダーが無かったタイミングだったので1週間程で届きました。

あとは、エレキマウントのプラスチックパーツが割れていたのも交換しました。
ボートカバー新調

こちらはモーターガイドから取り寄せ。
なお、お値段は2,000円なり。

エンジンのチルト等のシャフト、トレーラーのハブベアリング、エレキのシャフトのベアリングや可動部分にもグリスアップしたので、これでボートの準備は完了かな?

ZPI(ジーピーアイ) パワードーム ZX フットコン用

次はこの辺をリフレッシュしようかな。





このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(Boat メンテナンス)の記事画像
タイヤ交換とトレーラー車検
復活!
ポンプ修理
トレーラーハブベアリングへのグリス充填20161009
トレーラーハブベアリングへのグリス充填20150816
トレーラの右輪内側オイルシールからグリス漏れ
トレーラーのグリス充填と船体水洗い
トレーラーハブベアリングへのグリス充填20130929
同じカテゴリー(Boat メンテナンス)の記事
 タイヤ交換とトレーラー車検 (2018-03-25 16:37)
 復活! (2017-07-09 11:44)
 2017年トレーラー車検 (2017-04-16 14:45)
 ポンプ修理 (2016-11-27 17:19)
 トレーラーハブベアリングへのグリス充填20161009 (2016-10-09 16:40)
 プロップを取り外して確認 (2016-09-25 23:30)
 トレーラーハブベアリングへのグリス充填20160819 (2016-08-19 18:36)
 トレーラーハブベアリングへのグリス充填20160713 (2016-07-13 18:27)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボートカバー新調