2007年05月05日
大小さまざま...
先日マイキーで釣れたのに気を良くして

この日はバズビルマグナムをリグってます。

葦際を通せるコースに第1投!!
良いとこに入り、デッドスティっキング後、テロテロと巻き始めると...
ゴボッ


出た~!!
35cm位であまり大きくはありませんがビッグベイトで釣れると嬉しさはひとしおですね

でも、この朝の釣果はこれ1匹だけ。。。
午後からは、かみさんが退屈していたので小バスが釣れる野池(と言うより小バスしか釣れない...)に。。。
小バスしか釣れないのは判っていたので、封印していた小バス釣り最終兵器KemKemを投入します。


結果は当然の小バスまみれ

まあまあ楽しめましたけど、かみさんがボウズだったのが残念です。
で、本日5/5(土)。
昨日、バズビルマグナムで釣れたので、朝の苦手なカメラマン(かみさんとも言う)を説き伏せ同行させ、いつものホームグラウンド野池へ。
ところが結果は空振りのボウズ...。
この日のカメラマンの仕事はきれいな菜の花の写真だけ。

カメラマンさん、ゴメンナサイ

これで気の済まない私は今度は午後からボウズ逃れの小バスいじめを強行。
カメラマンにはまた付き合ってもらいます。
先日の小バス野池とは別の所なんですが、ここの魚はさらに小さい。

こんなのはまだ良い方。

最小記録更新

前日はビッグベイトで釣ってたのにすごい差ですね。
でも、かみさんが1匹釣ってくれたから良かったな

GWも8日経過し今迄毎日魚を触ってきましたが最終日も触ることは出来るでしょうか。
明日もがんばろっと。
2007年の釣果 : 計57匹

バレーヒル(ValleyHill) ケムケム
やっぱりこいつは野池最終兵器です。

バレーヒル(ValleyHill) ツノありケムケム
こっちはシングルガード付き。
ちょっと値段も上がってます。

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) エリアス
小バス最小記録更新を果たしたメモリアルルアー?はこれです。
エリアトラウト用ですが、小バスにも効果絶大です。
3/16ozならベイトタックルでもOKです。
ストラクチャー周りを通すことと、大物に備えて、フックはエリアトラウト用の中では太軸のがまかつ シングルフック53に変更しています。

がまかつ(Gamakatsu) シングルフック53
このフックならちょっと大きいバスが掛かっても平気です。