ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2006年12月05日

Jig&Pork

久しぶりにNaturamさんでお買物をしました。(Naturamさんゴメンナサイm(_ _)m)
Jig&Pork

先日、1匹釣れたのに気を良くしてJig&Porkの戦力増強です。

もうすぐ寝雪icon04になってフィールドに近寄れなくなるんですけどねface03

まっ、ダメなら来年の早春があるさ。。。

ZPI ホールショットジグ
ZPI ホールショットジグ


カバーの貫通力重視で重い方の1/2ozを1個、
スローフォール用に軽めの1個それぞれ追加しました。
ブラシガードもしっかりしているのでスナッグレス性能もGoodです。


アンクルジョッシュ マグナム クロー JR.
アンクルジョッシュ マグナム クロー JR.


お試し購入してみました。
どうせだったらデカイほうにすれば良かったかな。




エバーグリーン(EVERGREEN) テムジン TMJC-68H
エバーグリーン(EVERGREEN) テムジン TMJC-68H


先日、Jig&Porkで釣った時に使ったロッドです。
Naturamさん、もうこのロッドは廃盤なんですけど...。



ダイワ(Daiwa) TD ジリオン 100H
ダイワ(Daiwa) TD ジリオン 100H


使っていたリールはこれだったんですが、冬場はこの手のメタルボディだと冷たくて手がかじかんでしまいますね。
今度はスコーピオン1000にしてみようかな。



シマノ(SHIMANO) スコーピオン 1000
シマノ(SHIMANO) スコーピオン 1000


冬場は樹脂パーツの多いこの手のリールの方が手が冷たくならなくて良いかもしれませんね。




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事画像
ダウスイ買えた‼️
IK-300RS カオスダイバー
暴発!
今朝は、、、
ウェイクチャター
スモールもようやっと、、、
スペアスプール購入
マグナムクランク
同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事
 ダウスイ買えた‼️ (2021-03-06 18:43)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 暴発! (2017-07-23 08:42)
 今朝は、、、 (2017-06-03 08:38)
 ウェイクチャター (2017-05-29 18:37)
 スモールもようやっと、、、 (2017-05-28 18:23)
 スペアスプール購入 (2017-03-30 21:32)
 マグナムクランク (2016-12-11 16:59)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 21:09│Comments(0)Tackle for Bass
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Jig&Pork
    コメント(0)