ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年01月22日

買うべきか...

お正月休みに霞ヶ浦水系に初釣りに行ってきましたが、来月あたりにリベンジを考えております。

お正月の釣行時は右巻きのスコーピオンXT1000に昨年末に購入した夢屋BFS32Φのスプールを組合わせてシャッドの巻きとライトリグ兼用を考えて臨んだのですが、ライトリグがやり難くて結局手持ちの左巻きである07メタニウムMg7+夢屋BFSの34Φでの使用がメインとなってしまいました。そこでタックルバランスを考え直しているのですが、冬のシャッドを巻くのには手持ちの07メタニウムMg7の34Φスプールでのベイトフィネス仕様ではちょっと巻上げスピードが速すぎる気がするもので、、、

シマノ(SHIMANO) 夢屋 BFS(ベイトフィネスシステム) SP-MG
シマノ(SHIMANO) 夢屋 BFS(ベイトフィネスシステム) SP-MG 32mm

やっぱりこの32Φスプールの使える左巻きのリールが欲しくてしょうがなくなっています汗


シマノ(SHIMANO) 09 アルデバランMg7 左
シマノ(SHIMANO) 09 アルデバランMg7 左

コイツを買って8ポンドライン用のベイトフィネスリールとして使おうか?
ハンドルは42mmの純正からあえて手返し重視で07メタニウムMg7の40mmハンドルに交換して...
とか考えています(^^;)

シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1001
シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1001

シャッドを巻くのならこれでも十分か???
また冬のスローなライトリグ展開ならハイギヤも不要かも?


シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1000
シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1000

シャッドの巻きだけならすでに持っている右巻きのコイツで十分なんですがライトリグ兼用となると左巻きのリールが欲しくなりますテヘッ




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事画像
ダウスイ買えた‼️
IK-300RS カオスダイバー
暴発!
今朝は、、、
ウェイクチャター
スモールもようやっと、、、
スペアスプール購入
マグナムクランク
同じカテゴリー(Tackle for Bass)の記事
 ダウスイ買えた‼️ (2021-03-06 18:43)
 IK-300RS カオスダイバー (2017-11-14 12:48)
 暴発! (2017-07-23 08:42)
 今朝は、、、 (2017-06-03 08:38)
 ウェイクチャター (2017-05-29 18:37)
 スモールもようやっと、、、 (2017-05-28 18:23)
 スペアスプール購入 (2017-03-30 21:32)
 マグナムクランク (2016-12-11 16:59)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 19:00│Comments(0)Tackle for Bass
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買うべきか...