ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
Jabiru396_Dengeki
Jabiru396_Dengeki
気持ちは若いが、体がキツイ今日この頃。。。
最近はサプリメントに頼りがち。
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年01月04日

初釣りは...

新年明けましておめでとうございます羽根

今年も私の素人の与太話にお付き合いくださいませm(_ _)m


さて、正月2日、3日と暇だったもので初釣りに行って参りました。

場所は関東の霞ヶ浦水系。
オカッパリなんで、まっ、ほとんどドライブって感じですが。。。

行ってはみたものの、2日は朝9時過ぎには南風の暴風になり釣りにならず、初売りの釣道具屋巡りで終了。
明けて3日も朝から北風が強く、風裏のエリアを探すだけで精一杯汗
その中でも良いスポットが探せずに結局は1バイト・ノーフィッシュでボウズとなりましたガーン

当たり前のことですが良く知らない場所でしかも冬の釣りでは上手くいくわけありませんよね。

今回の釣行で多少は場所が解ってきたので、懲りずにこの冬の間にまたチャレンジしてみれればと思っています。


ついでといってはなんですが、初釣りで試してみたタックルの紹介をしてみたいと思います。

シマノ(SHIMANO) 夢屋 BFS(ベイトフィネスシステム) SP-MG
シマノ(SHIMANO) 夢屋 BFS(ベイトフィネスシステム) SP-MG

先日購入した32mmのスコーピオンXT1000用です。
小型サスペンドシャッドに使ってみました。
イマカツのDO-NOシャッド、ISワスプ55、攻速!ISワスプとジャッカルのスクワレルを使ってみましたが、向かい風とかでなければどれも問題なくキャスト出来ました。冬のサスペンドシャッド用には良い感じかもしれませんねピンクの星

シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1000
シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1000

組合わせたリールはコレ。
プラグだけなら右巻きのの1000でも良いけどライトリグ全般と兼用するなら左巻きの1001が欲しかったかも。


エバーグリーン(EVERGREEN) カレイド デジーノ TKDC-66ML-Spiral クオッドライト
エバーグリーン(EVERGREEN) カレイド デジーノ TKDC-66ML-Spiral クオッドライト

ロッドも当然ベイトフィネスロッドで。



イマカツ(IMAKATSU) ドノーシャッド SP
イマカツ(IMAKATSU) ドノーシャッド SP

他のプラグはあっという間に根掛りでロストしたのにこれはなんとかかんとか回収出来てロストゼロ。うたい文句の障害物回避性能はホンモノかも???
サスペンドなのにノーマルにスナップを付けてもスローフローティングでしたし、また潜行レンジが1m位?とちょっと浅目なのが良かったのかも。


イマカツ(IMAKATSU) イマカツシャッド アイエスワスプ 55
イマカツ(IMAKATSU) イマカツシャッド アイエスワスプ 55

DO-NOシャッドと比べると潜行レンジは深め。1.5m程でしょうか?
その為もあってか今回は数投でロスト汗
霞ヶ浦水系のオカッパリで使うにはレンジが深いような気がします。




このブログの人気記事
ガボッツ150
ガボッツ150

ダウスイ買えた‼️
ダウスイ買えた‼️

ハタハタパターン?
ハタハタパターン?

同じカテゴリー(プチ遠征)の記事画像
リベンジは...
またも11人...。
スモールの自己記録更新。。。
たまにはスモールも...
同じカテゴリー(プチ遠征)の記事
 リベンジは... (2013-02-11 14:25)
 またも11人...。 (2010-09-06 19:37)
 スモールの自己記録更新。。。 (2010-08-30 19:28)
 たまにはスモールも... (2010-08-28 19:52)

Posted by Jabiru396_Dengeki at 09:33│Comments(2)プチ遠征
この記事へのトラックバック
3連休の土日(2月9日、10日)を利用してお正月休みの霞ヶ浦水系釣行のリベンジに行ってきましたが、、、見事に返り討ちにあってきました冬型の気圧配置が強まり大雪の降る中の出...
リベンジは...【☆電撃なblog☆】at 2013年02月11日 14:25
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
本年のよろしくお願いいたします。

初釣り、イイですね~
私は体調を崩してしまい、こたつでテレビを見ていました(笑)
Posted by フッチャンフッチャン at 2013年01月04日 11:33
フッチャンさま

今年も宜しくお願い致します。

初釣りではありましたが、道の駅、ラーメン屋、お風呂等を探す霞ヶ浦水系探検隊の様相でありました。

関東方面は乾燥がひどくて私も風邪ひき寸前です。

それではお大事に。
Posted by JABIRU386_Dengeki at 2013年01月04日 17:49
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣りは...