2006年07月24日
CHATTER BAIT ファーストインプレ
とりあえずのファーストインプレッションをしたいと思います。

使ったウエイトは1/4オンス、トレーラーはジャバロン110です。
まずはキャスティングしてリトリーブしてみると
ブルブルとクランクベイトのような強力なバイブレーションを感じます。
ウィードやパラアシの中を通してみましたがヘッド部分の鉄板がフックをガードするらしく、
スピナーベイト級のスナッグレス性能が得られます。
ただしリトリーブすると結構浮き上がるタイプのようなので
思っているよりひと回り重めのウエイトでよさそうです。
ちなみにフォーリング姿勢は見てくれのとおりラバージグってところですね。
八郎潟でも活躍してくれそうな予感がします。
これからの時期なら1/4オンスでリップラップ・スーパードシャローを
スピナーベイトのガーガリングのように広く早く探ってみたいですね。

IMAKATSU(イマカツ) ジャバロン 110
CHATTER BAITとコンボするとスローリトリーブではジャバロン独特の全身をくねらせるアクションが得らません。はっきり言ってただの動かないルアーです。
しかしファーストリトリーブすると全身をピリピリと震わせるアクションへと変わります。これは釣れそうですね。

エバーグリーン テムジン TMJC-65M
1/4オンスとジャバロン110のコンボなら65M、66MクラスでOKです。
Naturamさん早く新型コブラの写真と切換えて下さいね。
BBの件、コメントありがとうございます。
八郎方面に詳しそうですが、私も8月から福島に転勤となりますので、どこかの釣り場でお会いするかもしれもしれませんね。
とりあえず、秋の八郎潟なんぞを手始めにしたいと思います。