ハイギヤ化について、誰か教えて下さい。

Jabiru396_Dengeki

2009年04月23日 15:19

誰か御存知の方がいらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m。

TD-Z 103ML ギヤ比 5.8:1

これをTD-Z系パーツの流用
MegabassのTD-ito103HLまたはグリッピングコンセプトモデルのTD-Z103HLのギヤ比 6.3:1に改造する方法並びに使用するパーツを教えて下さい。

手っ取り早そうな方法でMegabassのTD-ito103HLで使用されている以下部品を取寄せして組み込もうかと思い釣具店に問合せしたら、ダイワ精工から修理用パーツとなっており単品取寄せは不可と回答され頓挫しております。
・ピニオン(部品コード 154:425)
・ドライブギヤ(部品コード 138:424)

TD-Z103HLのパーツでも出来るような話を聞いたことがあるのですが、リールの形状が全く違うので単純にピニオンギヤとドライブギヤを交換するだけとは思えず、こちらも立ち往生しているところです。

昔、Yahooオークションで見たことがあったような気がしたんだけど...。


ダイワ(Daiwa) STEEZ(スティーズ) 103HL

TD-Zもレフトハンドルモデルが初めからハイギヤだったら良かったんですけどね~。


あなたにおススメの記事
関連記事