スペアスプールにボールベアリング組込み

Jabiru396_Dengeki

2016年01月17日 18:27

今日は先日購入した12ルビアス2004のスペアスプールにボールベアリングを組み込みました

これが今回注文していたボールベアリング。

開放形 DDL-1170 内径7mm×外径11mm×幅2.5mm

HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ) HRCB防錆ベアリング HRCB-1170HI オープンタイプ

Naturamさんで買うならこのへんです。




先ずはドラグワッシャーとかを外して、



軸の穴の部分のメタルを取り外してボールベアリングと交換するのですが、、、

軽く圧入ぎみに入っているので、取外しは裏側からラジオペンチ等のテーパーの付いた軸になるものを穴に入れて押し付けないと外れないと思います。

HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ) ベアリングチェックツール ライト サファイアブルー

私は写真にも写っているようなヘッジホッグスタジオさんのベアリングチェックツールを使っています。
これがないと駄目って訳じゃありませんけど、ボールペンとかでやろうとしたりするとグリスが着いてしまったりしてうっとしいので何らかの工具類でやったほうが良いとは思います。



なお、ボールベアリングを入れるのも軽く圧入しなければならないので曲がって入れてしまわないように注意してください

あとはドラグワッシャー類を元に戻せば出来上がりです。



今年はライトライン対応のタックルも充実してきたので久しぶりに檜原湖でも行ってみようかな。。。


あなたにおススメの記事
関連記事