04ルビアス(TD系)にRCS系マシンカットハンドルを取付けてみました
先日、黄色いお店で買ってきた07ルビアス2506のハンドルですが、
今回、手持ちの04ルビアス(TD系って言うんですか?)2004に取付けてみました
使ったパーツは中古のRCS系ハンドルとコレ
⇓
ZPI ハイスペックDBシャフトLNaturamさんだとこれが手に入りますよ。
●
ダイワ製スピニングリールのリアル4ギヤ以前のモデル用にリアル4適合ハンドルを装着する際に使用するシャフトパーツです。
●本製品は左ハンドル専用です。
●適合機種:イージス、旧イグニス、エアリティ、TDZ/X/S、エメラルダス、トーナメントZ/X、旧ルビアス、カルディア、シルバークリーク、月下美人
取付けは従来のハンドルを外して、このシャフトを取付けて
あとはRCS系のハンドルを取付けるだけで簡単です。
ちなみに最近のRCS系2004のハンドル長は45mmなのですが、04ルビアス、TD-S2004C等のハンドル長は50mmなので、07ルビアス2506の50mmハンドルでもイイかなと思って取付けています。
ダイワ(Daiwa) パーツ:アイズファクトリー RCS リアルカスタムシステム 45mmマシンカットハンドル45mmハンドルも試してみたいけど安い出物が無いと。。。
コレを使ってみるのはバス釣りのシーズンが始まってからかな???
関連記事