GPS付レーダー探知機
我家ではクルマでの遠出が大好きで東北から関東はては関西までも出かけてしまいます。
関東で行われるFishingShow、AutoSloonなどの展示会はもとより、
釣りに行くのでは年に一、二度は琵琶湖、河口湖までクルマで遠征しています。
とくにFishingShowやAutoSloonに行くときに必ず通らなければならなくなる首都高では
ループコイル式等の一般レーダー探知機では見つけられないオービスが沢山仕掛けられています。
そんな我家のクルマに欠かせないのが
GPSレーダー探知機です。
GPSレーダー探知機なら機械に登録されたオービスの位置情報をもとにループコイル式オービスの1~2キロ手前から警告音を鳴らしてくれます。
我家では3~4年前より
GPSレーダー探知機を使っていたんですが最近壊れてしまったので、
この間の土曜日に新しいのをを買ってきました。
最近のレーダー探知機は液晶表示が付いているんですね。
昔のLEDがピカピカするしかないのとは随分と違ってます。
Naturamさんでも取り扱っているので、みなさんもいかがですか。
コムテック BEST ONE GPS デジタルソーラー レーダー探知機 GL760
この
GL760はNaturamさんの商品写真をみると操作ボタンが付いていないのでリモコンで操作するタイプかもしれません。
私が今回買ったのはこれとちょっと違う
GL765というタイプです。こちらは操作ボタンが付いておりますがリモコンはありません。
関連記事