土日は、、、

Jabiru396_Dengeki

2016年06月06日 21:28

土曜日は八郎潟オカッパリ。



寒気が入っていたので、水が冷たくて甘噛み、ショートバイト多発

どうしようもなくなって、珍しくスピニングでのライトリグに手を出し3本と70オーバーのナマズ1本
最大は写真のポストスポーンの47cm。


クオン(Qu-on) スーパートリックスター STS-69ML

今回使ったロッドはコレ。
写真のバスでもリフティング出来ました。






東レインターナショナル(TORAY) ソルトラインPE シーバス F4 150m ライトグリーン 1号/15lb

ライトリグといっても、PEラインを使ったパワーフィネスです。




サンライン(SUNLINE) トルネード Vハード 50m ナチュラルクリア 3号

リーダーはフロロカーボン3号。
普通のルアー用ラインなら12lb同等です。
でもこの小径ボビンが持ち運びに便利なんです。




フィナ(FINA) N・S・S フック パーフェクション ブラックニッケル #1

リグはスナッグレスネコ。




ジャクソン(Jackson) スーパートリックスターネット PU パープル×オレンジ 280

今回は何とかリフティング出来たけど、やっぱりネット買わないと駄目かな。。。



そして日曜日は、


近所のビッグリバーでスモールを。。。
朝一に4本と午後は3本。写真の魚は最大の40アップ

タックルは



レジットデザイン ワイルドサイド WSS69L+

スーパートリックスターSTS-69MLともろ被り
でもこっちの方が若干繊細な感じがするんです。
あと、リールはやっぱり2500番台の方がしっくりきますね。



ダイワ(Daiwa) 16EM MS2506

先日購入したこのリールを初導入。
まだ使い込みが足りないのでインプレはもうしばらくしてからかな、、、。



あなたにおススメの記事
関連記事