14プレッソMAX12ボールベアリング仕様化

Jabiru396_Dengeki

2015年03月14日 18:57

先日購入した14プレッソを早速12ボールベアリング化(2ヶ追加)しました

まずはラインローラー部に1個追加

今回はヘッジホッグスタジオさんのキットを使用しました。


ラインローラー部をバラすには+ドライバーではなく2.5mmの六角レンチが必要です。(写真撮り忘れたのでヘッジホッグスタジオさんより拝借)


バラすとこんな感じです。
下の列の部品がヘッジホッグスタジオさんのキットです。


部品だけを拡大するとこんな感じです。
ヘッジホッグスタジオさんのキットのベアリング部分を仮組してあります。


後は説明書に従い組立ててOKです。


次はハンドルノブに1ヶ追加

こちらもハンドル部をバラすには2.5mmの六角レンチが必要です。


バラすとこんな感じです。
純正のザイオンノブが好みじゃないので今回は合わせて12ルビアスのハンドルノブに交換します。

その為に以下の純正部品を取り寄せしました。
・ハンドルノブ       (12ルビアス2004)  1H1477 1,080円
・ハンドルノブ       (STEEZ100H)     10E224   756円
ボールベアリング 
・ハンドルノブSC     (12ルビアス2004)  10A333   108円
・ハンドルノブキャップ  (14カルディア2004) 116262   162円
  

部品を交換して組みあがりはこんな感じです。
綺麗なオレンジのシャフトが見えなくなっちゃたのはチョット残念

とりあえず1回使ってみたいな。。。


ダイワ(Daiwa) 14プレッソ 2025

位置付け的にはイグニスとイージスの間ってところでしょうか???















あなたにおススメの記事
関連記事