ひさびさの小バスまみれ
この3連休は梅雨前線が東北に停滞し毎日雨降りです。
おかげでいつものホームグラウンドは濁りが入ってドロドロ状態。
しょうがないので濁る要因になる大きな流れ込みがない野池にいってみました。
でもそういう所って小バスだらけなんですよね。
それで結果はというと...。
そう、予想どうり小バスまみれです(^^;)。
ケムケムとハンハン・トレーラーを使ってみたのですが、これは釣れ過ぎ!!
今後は
封印です。。。
バレーヒル ケムケム
他にもこの手のスモールラバージグはありますが、このJIGはフックが抜群に良いです。
細軸で掛かりが良いのに、強度も抜群です。
常吉 ハンハントレーラー (塩なし)
小バスいじめと言えばやっぱり
常吉です。
常吉 ハンハントレーラー (塩入り)
私的にはウエイトのあるこちらの塩入りで飛距離を稼ぎたいところです。
関連記事