作り置き。。。
ノガレス ネコリグマスター
このネコリグマスターですが、いざフィールドで
フックをセットしようとすると上手くゴムの中のリング部分に通せなくてイライラすることが多くありませんか?
これがボートフィッシングなんかだったりした日にゃ風で流されて...。
と、いうことでシコシコと作り置きをしています。
とはいっても各フックサイズで1個づつだけどネ
ちなみに
フックを通す導き糸がもっと太ければと思っているのは私だけでしょうか???
GRAN Nogales ネコパンチ
このネコパンチのシンカーがセットされる穴部分にゴムが被さっているのがネコリグマスターなんだろうネ
カツイチ(KATSUICHI) カバーフィネス ワーム105 チューンドプラスウィードガードが金属製ではないので魚が釣れてガードが変形して再使用出来なくなったなんてことが無いのが良い所。
関連記事