50アップを捕獲したものの。。。
8/12、13、14と琵琶湖に行ってきました。
毎度のことですが目標は東北じゃ狙って取れない
50upの捕獲。。。
で、結論から言うと今年もなんとか捕獲成功。
今年2本目の
50アップ。
51cm、
2300gのブリンコちゃんでした。
50アップをなんとか釣ったのは良いものの、、、
実は釣れたバスは3日間でその他数本のみ...。
しかもほとんどがコンなのばっかり。
(こうやって見るとカミサンの日焼け対策ってちょっとコワいものが...。)
あとは40弱のこれが精一杯。
プロガイドさん達のブログ等見るとこの期間は割りと良く釣れていたみたいだったんですけどね。
ともかく釣れるエリアが解らず
最初2日間は場所探しに翻弄されていました。
広い琵琶湖、南湖だけ周っただけでも八郎潟よりエリアは広大です。
しかもショアラインのリップラップだけでもなんとかなる八郎潟とは違って琵琶湖南湖はウィードエリアが岸から遥か沖まで全域に拡がり、カバーすべきエリアが線と面の差となります。
さらに真夏の炎天下ド・ピーカンじゃ横に早く探れる釣りじゃ反応は得られないし...。
1年に1度チョロっと行った位じゃ何ともなりませ~ん。
まあ2日目の夕方にようやっと良いウィードエリアを見つけ最終日に期待を繋いだのですが、3日目今度はすっぽ抜けのバラシが多発。
目の前で某有名プロガイド艇に
60を筆頭に50アップ数本を抜かれコテンパンに打ちのめされつつも別のプロガイド艇の目の前で写真の魚を抜き道連れに。。。
今回の最大の収穫はこのウィードエリアを見つけたことかな。
とはいってもプロガイド達も何度も入り直す、大船団の出来る有名エリアのようですが...。
くっそ~、何時の日かきっと10キロ釣ったる
関連記事