TMJC-70XH”アマゾンフリップ”

Jabiru396_Dengeki

2005年11月22日 21:20

TMJC-70XHアマゾンフリップの私なりの使い方を紹介したいと思います。

エバーグリーン テムジン TMJC-70XH


BIGベイト用とのうたい文句がありますが、はっきり言って3ozクラスをキャストするには荷が重いようです。2ozクラスなら問題ありません。サイレントキラー175位が限界かな?

以外と使えるのが1ozクラスの大型トップウォータープラグです。パワークラスはXHですが思いのほかしなやかなブランクの為、十分なキャスタビリティーが得られます。代表的なルアーとしてはタライロン、デビルリッパージンガ、AMAZONペンシル等です。

ワーム系ではヘビーカバーピッチング、フリッピング、ウエッピングは当然として、スイムベイト系ワームでもよく使います。カバーの多い”ど”シャローでスピナーベイトよりもゆっくりと引きます。スタッガーオリジナル、ワンナップシャッド5インチ、6インチ等ですね。

なお、軽いほうでは1/4~3/8oz程度のテキサスリグ(ワームのサイズにもよりますが。。。)位からがストレス無く使えるとウエイトです。

その他はラインのセッティングにもよりますがマッドペッパーマグナム等のディープクランク、3/4~1ozスピナーベイトのガーガリング等ファーストリトリーブにも使えます。

低中弾性系ブランクで感度はそんなによくはありません。
しなやかでトルクフルな特性を生かした使い方がキモかな??
 


あなたにおススメの記事
関連記事