フィッシングショーには行けず、中古ルアーえぐり。

Jabiru396_Dengeki

2015年02月01日 16:14

世の中、フィッシングショーの話題でもちきりですが、私はというとカミサンの食事の買い物に行ったりで近場をウダウダして中古釣具エグリで精一杯でおります

横浜の会場駐車場は幕張の1、000円/日と違って1時間で幾らなので遠方から早朝着で開場まで仮眠を決め込む我家の行動パターンでは駐車場代がバカにならないのでカミサンが乗り気にならないのが行けない本当の理由ですが。。。

ということで今日の戦果は、



デュオ(DUO) インキュベーター ラッシュ60

DUOから再販されてるんですね。
良く飛んで、意外とスナッグレス性能も高くて使いやすいルアーです。
八郎潟で使うにはちょっと純正フックじゃショボイかな。
新古品を定価(1,458円)の半額以下600円で購入
●サイズ:46mm
●重さ:7.9g
●タイプ:重心固定・フローティング
●フック:フロント/#8、リア/#10
●潜行深度:約60cm


メガバス(Megabass) NEW VIBRATION-X Jr.(RATTLE-IN)

レギュラーサイズは3/4ozと重めなんで、浅いレンジを釣る為に買ってみました。
春の琵琶湖で使ってみたいですね。
これも新古品を定価(税込)の丁度50%オフの853円で購入。
●サイズ:65mm
●重量:1/2oz.
●タイプ:ラトルイン


ジャッカル(JACKALL) TN/50

八郎潟のオカッパリで使ってみようかと思い買ってみました。
これも新古品を100円で購入。
間違いなく値札の付け間違いです
●サイズ:52mm
●ウェイト:8.3g
●タイプ:シンキング
●フックサイズ:ST36BC#8


じつはロッドも買ったりしている(とはいっても中古ですが、、、)のですが、その紹介はまたそのうちに。。。


あなたにおススメの記事
関連記事