リギング中。。。
昨日は風も強く肌寒い小雨もようだったので出来なかったのですが、今日はちょっとはマシな天気になったので朝からボートのリギングです
ボートのトレーラーへの積載位置を微調整。
エレキの取付けを修正後、バッテリーまでの配線をして、トランサムに設置するGPS魚探本体を取付けるRAMマウントを取付けたところで夕方近くなり寒くなってきたので本日の作業は終了です。
慣れない作業でもあり、う~ん、なかなか進みませんね(^^;)
そうそう、全長がWJ-386から10cm長くなったので収まり具合が心配だったボートカバーも今迄のようにトレーラーのウインチまでカバーすることは出来なくなったけどボート本体はきれいに収まったので一安心。
昨日よりはマシですがちょっと寒かったので部屋で体を温めることを繰り返していることもあり疲れました。
明日は良い天気になりそうなんでもっと進むかな???
キサカ オプションRAMブラケット「RAM-235」現行のジャビルはハンドレールが標準装備されているのでこれを使ってトランサム側の魚探は取付けます。
関連記事