買うべきか...
お正月休みに霞ヶ浦水系に初釣りに行ってきましたが、来月あたりにリベンジを考えております。
お正月の釣行時は右巻きのスコーピオンXT1000に昨年末に購入した夢屋BFS32Φのスプールを組合わせてシャッドの巻きとライトリグ兼用を考えて臨んだのですが、ライトリグがやり難くて結局手持ちの左巻きである07メタニウムMg7+夢屋BFSの34Φでの使用がメインとなってしまいました。そこでタックルバランスを考え直しているのですが、冬のシャッドを巻くのには手持ちの07メタニウムMg7の34Φスプールでのベイトフィネス仕様ではちょっと巻上げスピードが速すぎる気がするもので、、、
シマノ(SHIMANO) 夢屋 BFS(ベイトフィネスシステム) SP-MG 32mmやっぱりこの32Φスプールの使える左巻きのリールが欲しくてしょうがなくなっています
シマノ(SHIMANO) 09 アルデバランMg7 左コイツを買って8ポンドライン用のベイトフィネスリールとして使おうか?
ハンドルは42mmの純正からあえて手返し重視で07メタニウムMg7の40mmハンドルに交換して...
とか考えています(^^;)
シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1001シャッドを巻くのならこれでも十分か???
また冬のスローなライトリグ展開ならハイギヤも不要かも?
シマノ(SHIMANO) スコーピオンXT 1000シャッドの巻きだけならすでに持っている右巻きのコイツで十分なんですがライトリグ兼用となると左巻きのリールが欲しくなります。
関連記事